サッカー
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーW杯=伯代表、仏に敗れる=98年の悪夢再現=悲しみと非難にくれる国民
2006年7月4日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日、三日】一日に行われたサッカーのワールドカップ八強戦でブラジル代表がフランスに敗れたことで、一九九八年の悪夢が再び現実のものとなった。サッ
続きを読む -
日系社会ニュース
会社が受験料負担も=ビジネス日本語テスト、サンパウロ市で74人
2006年6月30日(金) 日本貿易振興機構(JETRO)は、第十三回ビジネス日本語テストを、十八日、国際交流基金サンパウロ日本文化センターで実施した。 同テストの開催はサンパウロでは五回目。七十
続きを読む -
日系社会ニュース
桜祭りでコッパ観戦を=国士舘に大画面を特設
2006年6月30日(金) 文協桜祭りで楽しくコッパ観戦を――。ブラジル日本文化協会の国士舘スポーツセンター(サンロッケ市)がこの週末に行う「第十回桜祭り」では、会場に大スクリーンを特設して、サッカ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ノロエステの『F・ダ・レジオン紙』読者驚かす=第1面を日本語で発行=W杯日伯戦の日=移民98周年にも表敬=「日本のサッカー」を皮肉らず
2006年6月29日(木) アラサツーバ市で発行され、同市を中心に広くノロエステ地方にいきわたっている『フォーリャ・ダ・レジオン』(FOLHA DA REGIAO)紙は、六月二十二日付の同紙の表紙(
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PCCメンバー13人を射殺=軍警が先制攻撃=拘置所正門爆破計画を察知=他8カ所の襲撃も予定
2006年6月28日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】サンパウロ州保安局は十五日間にわたる盗聴の結果、州都第一コマンド(PCC)によるサンベルナルド・ド・カンポ拘置所の正門爆破計画を突
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
二大スポーツイベント比較=政治色抜き、実力勝負のW杯
2006年6月28日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】エコノミスト誌は十日、サッカーW杯とオリンピックの二大スポーツイベントの比較を論じた。もしもブラジルでどっちが面白いか投票したら、迷
続きを読む -
大耳小耳