サッカー
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴァリグ航空売却を承認=リオ地裁=落札契約履行条件に=23日までに7500万$積立=新会社、資金調達に奔走
2006年6月21日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】リオデジャネイロ地裁第八法廷のアヨブ判事は十九日、ヴァリグ航空をヴァリグ・グループ従業員団(TGV)へ条件付で売却することを承認した
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
水面下の連立工作活発化=PMDBを口説くPT=PSDBは決選抱き込み作戦
2006年6月20日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日、十九日】十月の統一選挙に向けて、各党の公認候補および政党間の連立の届け出提出締め切りが今月三十日に迫ったことで、各党はあわただしい動
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
日系社会ニュース
百周年を若者にアピール=インテルコロニアル=開会式に「マツリナイト」
2006年6月17日(土) 百周年を若者にアピール――。日本カントリークラブ(栢野定雄会長)で十五日に開幕したコロニア最大級のスポーツイベント、インテルコロニアル2006に合わせて、ブラジル日本移民
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パウリスタ大通り=大規模パレード連続=聖体祭に信者300万人=2日後はゲイ200万人行進へ
2006年6月17日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】聖体祭を祝う行事が十五日、各地で行われた。サンパウロ市ではパウリスタ大通りに三〇〇万人が、ミナス・ジェライス州ベロ・オリゾンテ市では
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全国で盛り上がった初戦=「待ちに待った」一日=試合前の帰宅で交通大混雑
2006年6月15日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】九日に開幕したサッカーのワールドカップで、待ちに待ったブラジル代表の初戦が十三日に行われたことで、全国民がテレビに釘づけとなった。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
囚人スト、7日ぶり解除=W杯テレビ観戦の要求通る=サンパウロ州
2006年6月14日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】サンパウロ州プレジデンテ・ヴェンセスラウ市の刑務所で服役囚らは十二日、六日から続行していた「白いスト」(法廷への出頭拒否)を解除した
続きを読む -
東西南北