サッカー
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
いよいよサッカーW杯=伯代表は13日午後に初戦
2006年5月30日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】サッカーの祭典であるワールドカップが六月九日から一カ月間の予定で開幕する。初日は地元ドイツ対コスタリカが皮切り戦となり、決勝が行わ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
県連=40周年式典を10月に延期=移民の日法要は19日に
2006年5月27日(土) 四十周年は十月に――。七月に予定されていた県連創立四十周年式典の日程が、十月二十一日に変更された。二十五日の県連代表者会議で執行部が提案、承認されたもの。同会議ではこのほ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯観戦の手引き配布へ=ブラジル人3万人がドイツ入り
2006年5月26日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】ドイツで行われるサッカーのワールドカップ観戦にブラジルから三万人以上が訪れるとみられていることから、外務省では旅行の手引き(マニュア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯代表、スイスで合宿=サッカーW杯=6月3日まで滞在
2006年5月24日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】サッカーのワールドカップに出場するブラジル代表は二十二日、合宿先のスイスのヴェッギスス市に到着した。六月三日まで同市のパーク・ヴェ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
刑務所で再発防止へ第一歩=付近の携帯電話交信停止=家族の面会も無期限に禁止
2006年5月23日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十、二十二日】PCC(州都第一コマンド)による一連のテロまがいの行為は関係者の間で悪夢の一週間と呼ばれ、サンパウロ州当局は再発防止に向けて
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
勢いづくテレビ販売=W杯、長期ローンが奏功
2006年5月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】テレビ業界がブームを迎え、空前の活況を呈している。今年がサッカーワールドカップの開催年のため、テレビの売上増が予想されていたが、それ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政治・宗教的行為は禁止=サッカーW杯=問題の発端は伯代表
2006年5月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】開幕まで一カ月を切ったサッカーのワールドカップに向けて、国際サッカー連盟は十七日、ピッチ内で選手やチーム関係者による政治及び宗教的行
続きを読む