サッカー
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロウセフ官房長官=長期財政計画を酷評=机上の数字いじり=10年の目標は安定でなく発展=経費より債務の削減目指せ
2005年11月10日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】ジウマ・ロウセフ官房長官は八日、予算管理省が起草した緊縮財政の長期計画が内容ずさんで打診もないと批判した。同計画は公式に大統領府と打
続きを読む -
日系社会ニュース
即戦力を数人獲得へ=サッカー=横浜FC=関係者2氏が来伯
2005年11月10日(木) 日本のプロサッカーリーグ、Jリーグ二部(J2)の横浜FCからこのほど、強化育成部長の関口潔さん、チーム強化担当の神野卓哉さんが来伯した。補強のため新たにブラジル人選手を
続きを読む -
日系社会ニュース
浜田領事が帰国=W杯イヤーが思い出
2005年11月8日(火) 約四年にわたってサンパウロ総領事館で領事として勤務した浜田圭司氏(45)=写真=が三日、帰国あいさつのため来社。「移民百周年祭が成功するよう、今後は日本のほうから応援して
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
白熱した臨時評議員会=定款改正委設置へ=百周年は意見紛糾
2005年11月1日(火) ブラジル日本文化協会評議員会(大原毅会長)は臨時評議員会を二十九日午前十時から、文協ビル小講堂で開いた。出席したのは百五十四評議員(五十補充評議員)のうち三十七評議員だっ
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄の魅力一杯=ビラ・カロンで祭り=11月5日
2005年10月28日(金) 沖縄県人会ビラ・カロン支部(高安宏治支部長)は十一月五日午後二時から、第三回オキナワ祭り(米須保実行委員長)をビラ・カロン区のマンチェステル文化・体育クラブ内サッカー場
続きを読む -
日系社会ニュース
街路樹の研究も=下元氏=訪日の成果報告
2005年10月28日(金) 九月四日から同二十七日までの訪日していた元サンパウロ州議の下元八郎氏がその成果を報告のため、二十五日来社した。 下元氏は日本で開催された第四十六回海外日系人大会(九月
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
乱脈極める議員の出張=2年で公費2億R$=1日350ドルを懐へ=名所見物にオリンピック観戦
2005年10月27日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】ルーラ政権での過去二年間に公務員の出張手当が一〇億レアルを超えたことで、国会が特別委員会を設けて監視することになったが、国会議員
続きを読む -
樹海