サッカー
-
日系社会ニュース
家族連れで観戦して=女子バレー国際大会=サロンパスカップ
2005年8月25日(木) ブラジル、キューバなど四カ国から女子バレーボールの強豪プロ六チームが参加して争われる国際大会サロンパスカップが二十六日から九月三日まで、サンパウロ市イビラプエラ体育館で開
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
本紙記者がのぞいたパラグアイ日系社会
本紙記者がのぞいた=パラグアイ日系社会=来年移住70年=連載(3)=弓場バレエ団に感激=ピラポ移住地45周年祝う
2005年8月19日(金) パラグアイ第二の都市、エンカルナシオンから国道六号を直進。多くの日系団体が集中するピラポ市街地へ通じる道路の入口にアーチが掛かった。 「突風で飛ぶんじゃないか」「何でピ
続きを読む -
日系社会ニュース
大津・サレゾポリス=提携37年交流
2005年8月18日(木) 熊本県大津町とサンパウロ州サレゾポリス市と姉妹提携を結んでから今年で三十七年。青年交換交流制度は二十年目を迎え、今年は日本から宮崎藍さん(23)、魚野伸明さん(42)の二
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
改革に向け機は熟した=政治危機はチャンス=変わり出した汚職に対する目=足元の改善から始めよう
2005年8月17日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】政治危機は国のかたちを修正する唯一のチャンスだが、雨降って地固まるのだろうかと、サンパウロ大学のサワヤ・ジャンク教授が問う。ノーベル経
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
児童の4人に1人は太り過ぎ=偏食、間食に運動不足=この推移すれば大問題に=サンパウロ市
2005年8月12日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ市の十歳から十五歳までの少年少女、いわゆるパウリスタっ子の四分の一が肥満あるいは平均体重を超過している。このまま成人すると内
続きを読む -
日系社会ニュース
大統領迎え45周年祝う=パラグアイ・ピラポ移住地=記念行事華々しく=文化センター落成
2005年8月5日(金) 【パラグアイ・ピラポ発=堀江剛史記者】移住四十五周年式典はピラポ晴れ――。普段は寒さが厳しい八月のピラポだが、二日に移住地挙げて行なわれた今回の大イベントは快晴に恵まれた。
続きを読む -
日系社会ニュース
日本の中・高校サッカーチームに良い練習環境を=ポン・デ・アスーカル・スポーツ・クが受け入れ=来月「大宮U14」が来る=メニュー100%ブラジル方式
2005年7月30日(土) サッカーで日本一を目指す中・高校にとって、ベストのトレーニング環境を提供出来ます──。ポン・デ・アスーカル・スポーツクラブは、二〇〇八年にプロリーグへの参入を目指してサン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
トップはコリンチアンス=国内クラブ収入ランク=サンパウロ州名門が上位占める
2005年7月29日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】国内プロサッカークラブの昨年度の収入ランキングで、サンパウロ州の名門四チームが上位を占めた。トップは、コリンチアンスの一億七〇万レ
続きを読む