サッカー
-
日系社会ニュース
バイア州名門クラブに=柏の19歳ホープ=1年間のレンタル移籍
2月4日(金) サッカーJリーグ一部の柏レイソルに所属する期待の若手FW、菅沼実(19)が一日からバイア州の名門クラブ、ヴィトーリアにレンタル移籍した。契約期間は来年一月三十一日まで。 埼玉県出身
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界社会フォーラム閉幕=135カ国から15万5千人参加
2月2日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】ポルトアレグレ市で先月二十五日から開催されていた第五回世界社会フォーラムが三十一日、三百五十二の提案の発表後、閉幕した。 提案の中には、国連、国
続きを読む -
日系社会ニュース
コーチ/留学生/遠征は3年連続=ブラジルパワーで躍進=山形県羽黒高 今年もリオで特訓=サッカー王国の空気、刺激に
2月2日(水) ブラジル人留学生四人を擁し、今年一月の全国高校サッカー選手権大会に初出場した山形県の羽黒高校サッカー部が、ブラジルに滞在している。留学生がかつて所属したリオデジャネイロのジーコフッチ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界社会フォーラム=飛び交うやじ怒号=大統領は「裏切り者」=「耳にタコ」といなす本人
1月29日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】ルーラ大統領は二十七日、ポルト・アレグレ市で開催されている世界社会フォーラムに出席、三十五分にわたる演説を行った。しかし大統領が壇上に上るや
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロナウド選手、一役買う=人質解放をテレビで訴え
1月28日(金) 【エスタード・デ・ダンパウロ二十七日】イラクで拉致されたブラジル人ジョアン・ジョゼー・デ・バスコンセロ・JR氏の解放に向けて、サッカーのブラジル代表ロナウド選手が一役買って出た。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
盛り上がった市制記念祭=あいにくの雨天にもめげず=サンパウロ市
1月27日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】サンパウロ市市制四百五十一周年を祝うフェスタが二十五日、パウリスタ大通りで催された。祈りからの雨で当初予想されていた五十万人の人出を下回った
続きを読む -
日系社会ニュース
七夕祭りの普及へ拠点に=宮城県人会新会館が落成=式典に副知事ら400人=「さんさ時雨」合唱し祝う=リベルダーデ
1月25日(火) 「仙台七夕祭りはこの会館を拠点に拡大してゆきます」。二十三日、母県からの全面的な支援を受けて完成した宮城県人会(中沢宏一会長)の新会館落成式がリベルダーデ区ファグンデス街の同会館で
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ブラジルのドンキホーテ」活躍=電動ノコギリ片手に=世界の被災地で救助ボランティア=活動費はすべて自費
1月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】十二月三十一日、一人の男が津波で大被害に遭ったスリランカのコロンボ空港に降り立った。荷物は身の回りの物と強力な電動ノコギリ三台。男の名はシーラ
続きを読む -
日系社会ニュース
「自国の立場世界に示せ」=三世大畑さん,姫路で発言
1月20日(木) 神戸新聞の最近の企画記事「日本のかたち 在留外国人に『平和』を問う」に、兵庫県姫路市在住の大畑カズヨシさん(51、ブラジル出身)が登場した。 約八十年前、祖父がブラジルに移住した
続きを読む