サッカー

  • ブラジル国内ニュース

    〈チリ〉2つの国際会議の中止決定=APECとCOP25を断念

     長引く民衆デモの影響で、チリのピニェラ大統領が、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議や第25回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)の開催を断念すると発表した。30日付現地紙サイトが

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     リオ州地裁が29日、夫婦揃ってリオ州知事を務めた、アントニーとロジーニャ・ガロチーニャ夫妻への人身保護令適用を解き、逮捕命令を出した。夫婦は9月2日に、ロジーニャ氏がカンポス・ドス・ゴイタカゼス市の

    続きを読む
  • 特別寄稿

    苦境アルゼンチンに新大統領=48%の支持得たフェルナンデス氏=サンパウロ市在住  駒形 秀雄

     10月27日行われたアルゼンチンの大統領選挙でアルベルト・フェルナンデス氏(60歳)が当選しました。再選を目指していた現職のマクリ大統領(得票40%)を破っての登場です。  ブラジルではアルゼンチン

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     ここのところ、ボルソナロ大統領と息子たちと険悪な状況にある、両院の前政府リーダーのジョイセ・ハッセルマン下議は、大統領が28日に自身をライオンに見立てたビデオを流し、その中で社会自由党(PSL)を敵

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     このところ、南米で新自由主義経済に対する左派集団の逆襲が目立つ。27日の選挙でもそれは明らかだった。アルゼンチンでは大統領に当選したフェルナンデス氏の陣営が手でLの字を作ってルーラ元大統領の釈放を求

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     報道が日に日に大きくなっている北東部の海岸への原油漂着問題で、黒い油の塊を漂わせた波が打ち寄せるペルナンブッコ州レシフェの浜辺で、黒いゴミ袋をかぶり、悲しそうな表情で海中の原油の塊の除去作業を行う1

    続きを読む
  • 日系社会ニュース

    サッカー=選手育成目的の新クラブ誕生=日本企業と元セレソンが設立=目指すは日欧への選手輩出

     サッカー元ブラジル代表のエジミウソン・ジョゼ・ゴメス・モラエス氏が代表を務める、プロサッカー選手育成を目的としたサッカークラブ「フッテボール・クルベ・スカイ・ブラジル(Futebol Clube S

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     23日夜、サッカーのリベルタドーレス杯準決勝第2試合、ブラジル勢同士の対決となったフラメンゴ対グレミオは、フラメンゴが怒涛の攻撃で5―0(2試合合計6―1)とし、同杯3年連続ベスト4入りの強豪グレミ

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     22日、最高裁第2小法廷は、テメル政権時の大統領府総務室長官だったジェデル・ヴィエイラ・リマ被告と、実弟で元下議のルシオ・リマ被告に対し、各々、14年10カ月、10年6カ月の実刑判決を下した。リマ兄

    続きを読む
  • 東西南北

    東西南北

     昨日付で報じたチリでの反政府デモはまだ収束に向かわずに継続。22日現在の死者は15人に増えている。この状況に関し、日本滞在中のボルソナロ大統領は、「チリがこのような状況になった背景には、ピノチェト軍

    続きを読む
Back to top button