サッカー
-
日系社会ニュース
セテバンの実績踏まえて=リオのA・A校システム使用=日本で1万人が不就学=ブラジル子弟向け通信教育復活へ
2月12日(木) 「ブラジル人学校にもいかない、日本の学校にも行かないデカセギの子どもたちをなんとかしなくちゃって、いつも考えていました」。一九九九年にブラジル教育省の命令で突然、五年間続けてきた日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
よく運動するサンパウロ州民=60%が実施と回答=一番人気はウォーキング
2月12日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日】ダッタ・フォーリャ調査会社がSESC(社会商業サービス)の依頼で実施した「サンパウロ州(サンパウロ州)民の運動実態調査」によって、サンパウロ州
続きを読む -
日系社会ニュース
在日ブラジル人を支援=CBに松原さん=日本人の対伯理解も促進
2月7日(土) ブラジル人が日本社会で暮らしやすくするため、また、日本社会がブラジル人を理解できるようにするため、二〇〇一年、設立された非政府団体(NGO)「関西ブラジル人コミュニティー(CBK)」
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2日の暴風雨で1人死亡=サンパウロ市の節水、間近に=貯水池の水量まだ5.5%
2月5日(木) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】二日サンパウロ市を襲った暴風雨で、同西部モルンビー区ヴィエーラ・ダ・パス貧民街に住む女性が自宅で溺死してい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市、強風・大雨で被害続出=駅の屋根吹き飛ぶ=最大風速80キロに達す=降雨量2月平均の30%
2月4日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・オンライン三日】二日夕方から夜にかけて、サンパウロ市で強風を伴う大雨が降り続き、市内各地で大きな被害が出た。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
在日ブラジル人を支援=CBに松原さん=日本人の対伯理解も促進
2月3日(火) ブラジル人が日本社会で暮らしやすくするため、また、日本社会がブラジル人を理解できるようにするため、二〇〇一年、設立された非政府団体(NGO)「関西ブラジル人コミュニティ
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ日系団体が独自色=ジッコ 百周年に一肌脱ぐ=移民記念碑=ニーマイヤー氏に依頼=お株奪われそうなサンパウロ市勢
1月31日(土) サッカーのジッコ(日本代表監督)、建築家のオスカー・ニーマイヤー。世界的な著名人である二氏が、日本移民百周年記念事業のために一肌脱ぐ―。そんな夢のような話がリオデジャネイロの日系社
続きを読む -
日系社会ニュース
サッカー=有名クラブと練習試合も=アルビレックス新潟来伯
1月31日(土) 昨年ブラジルでキャンプを行ない、サッカーのJ2リーグで優勝し、今年からJ1に昇格するアルビレックス新潟(新潟県新潟市)が二十七日に来伯し、パラナ州クリチーバ市で練習を始めた。 J
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
第二次新内閣を発表=連立で中道色強める=PMDBに2省を委譲=大統領、前大臣を慰撫
1月27日(火) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日、時事二十三日】政府は二十三日、最終的な内閣改造を発表した。昨年一月のルーラ政権発足後、内閣改造は初めて。中道の有力政党、ブラジル民
続きを読む