サッカー
-
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―(2)=彫金=金属を玩具に育った=半世紀の技光る三橋さん
11月8日(土) おたふく(かなずち)とかた切りのたがねを持ち、三×二センチの真鋳板を削り、会話しながらの二十五分間。表にフクロウ、裏に名前入りのキーホルダーが出来あがった。十五歳から四十九年、ほぼ
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルの多様性 魅力あり=国上げてブランド確立急げ=西川りゅうじん氏サンパウロ市講演=経済人ら160人にアドバイス
11月8日(土) 「ブラジルの多様性を日本は必要としている」――。日本の消費市場動向紹介講演会が七日、サンパウロ中小企業庁(SEBRAE)講堂であった。サンパウロ総領事館、SEBRAE、ブラジル日本
続きを読む -
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―
日系職人尽くし―ブラジル社会の匠たち―(1)=和太鼓=原子力発電所技師から転身=天然素材をハイテク加工
11月7日(金) 自分の手の技術によって、物を制作することを職業とする人――。広辞苑では、『職人』をこのように定義している。しかし、合理化、近代化で生産過程のほとんどが工業化されてしまった現代社会。そ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公私混同嫌う大統領=兄弟、親族にもけじめを
11月6日(木) 【エポカ誌】ルーラ大統領の末妹のルッチさんは、サンパウロ市の地方公務員試験を受け呼び出しを待ち、ようやく一小学校の雑役婦として採用された。田舎から出聖したころは自由に兄の所へ遊びに
続きを読む -
日系社会ニュース
サッカー=ネルソン吉村さん死去=二世の日本代表第1号=早過ぎる死に父はただ涙
11月4日(火) 一九四七年にサンパウロ州アダマンチーナ市に生まれたネルソンさんは、日系二世のクラブでつくる「二世連合会リーグ」に所属した「トウキョウ」で活躍。初の外国籍選手としてヤンマーディーゼル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーW杯予選代表発表
11月1日(土) サッカーブラジル代表のパレイラ監督は十月三十日、今月中旬に予定されるW杯南米予選第二節に出場する国外選手十七人を発表した。リヴァウドやロナウド、カフーら従来の主力が顔を並べた。第一
続きを読む -
日系社会ニュース
県系人の団結に感動=沖縄尚学の生徒が帰国報
10月31日(金) [既報関連]今年八月十四日から約二週間、母県・沖縄の子どもたちをブラジル、アルゼンチンに招き交流を深めることを目的に行なわれた「ブラジル・アルゼンチン沖縄県人移住九十五周年スタデ
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯学園構想=新検討委員会が始動=「教育支援センター案」含め再調査へ
10月24日(金) 再々浮上するか、日伯学園構想――。二十二日午後二時から文協で、日伯学園検討委員会(松尾治委員長)は記者会見を開き、現在までの活動報告をした。 七月に再結成された同委員会は、今年
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
豊かなアルミニオ市=アルミ工場が経済支える
10月23日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】サンパウロ市から南西へ六十五キロの地点に人口一万二千人のアルミニオ市がある。市は市名をアルミニオからオウロ・ブランコへ変更したいと考えている
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地理統計院が「20世紀白書」発表=近代支えたイタリア移民
10月16日(木) 【ヴェージャ誌】地理統計院(IBGE)発表の「二十世紀白書」によれば一九〇〇年、リオデジャネイロ市の人口は六十九万人、サンパウロ市が二十四万人であった。リオ市内はほとんど泥んこ道
続きを読む