W杯
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バッハIOC会長=W杯の成功を祝して賛辞=「リオ五輪は素晴らしい大会になる」
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が11日、ブラジルの大統領府で行われた会議で「ブラジルはW杯の開催を誇りに思っていい」、「2016年のリオ五輪の開催も信用に値するもので、素晴ら
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガーナ250人が亡命申請=W杯観戦後に職求め南部へ
先月末から、ブラジル最南端のリオ・グランデ・ド・スル州のカシアス・ド・スル市の連邦警察署に、約250人のガーナ人が訪れ亡命を申請していると地元メディアが伝えている。 ガーナ人らはW杯の試合観戦を目的
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=「サッカー改革」に着手か?=S相も「間接関与」希望=若年選手の流出阻止へ=CBFの独裁体質に一矢も
8日のサッカーW杯準決勝でのブラジル代表(セレソン)惨敗を受け、ジウマ大統領やアウド・レベロ・スポーツ相が、ブラジルのサッカー改革への意欲を見せている。11日付伯字紙が報じている。 「サッカー界の
続きを読む -
日系社会ニュース
「僕は何もしていない」=Bブロックとして逮捕の原野さん=(下)=信念から社会運動に参加=漫画など日本好きな一面も
ブラック・ブロックとは、覆面をした黒ずくめの集団で、デモ隊に混じって破壊行動を行うことで悪名が高い。インターネットの動画投稿サイトにある「ヒデキ・ハラノが逮捕された瞬間」と題された動画では、警察に所
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
6月の物価上昇やや低下=累計6・52%で上限超す=経済活動は益々減速か?
地理統計院(IBGE)が8日、6月の拡大消費者物価指数(IPCA)は0・4%上昇し、5月の0・46%より少し減速したが、直近12カ月の累計は政府目標上限の6・52%を超えたと発表したと9日付伯字紙が
続きを読む -
日系社会ニュース
気球に乗りませんか?=世界大会の協力呼びかけ
2016年に行なわれる『第22回熱気球世界選手権佐賀大会』の応援部長として活動している西久保竜平さん(42、佐賀)が、今月20~26日にサンパウロ州リオ・クラーロ市で行なわれる第21回選手権にあわせ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ネイマール=負傷後初の記者会見=「2センチずれたら車椅子」
腰椎を骨折して自宅に戻っていたネイマールが10日、ブラジル代表(セレソン)と合流後、記者会見で現在の心境を語った。11日付伯字紙が報じている。 ネイマールはセレソンのユニフォームを着て、骨折を抱えな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=W杯中の観光客49万人=24万の予想大幅に上回る
サンパウロ市市役所が11日、6月12日~7月10日にサンパウロ市を訪れた観光客は49万6千人で、24万人との当初予想を大幅に上回ったと発表したと11日付ブラジルメディアが報じた。 W杯開催期間中に同
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■W杯の歴史的大敗を予測した日系人
百年に一度のW杯大敗に国中が悲しみに沈んだ8日、少なくも一人だけ幸運に喜んだ日系人がいた。パラナ州マリンガ市の法学部学生エルトン・エイジ・サトウさんは、この大敗を予測し、14万8千人が賭けた「Spo
続きを読む