W杯
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
5歳未満児の死亡率W杯=改善率でブラジルがトップに
世界保健機構(WHO)など350の組織が参加する「妊産婦、新生児&母子保健のためのパートナーシップ(PMNCH)」が、ブラジルの5歳未満児死亡率(以下、幼児死亡率)改善率はW杯参加32カ国のトップと
続きを読む -
樹海
-
オーリャ!
-
東西南北
-
特集
W杯コラム=悲観的過ぎた開幕前の心配=誰も予想できない大会進行に=白熱した試合に世界が熱中
ワールドカップがはじまって2週間あまり。あとは決勝トーナメントを残すのみとなった。現時点ではまだ断言できないところもあるが、少なくとも現時点においては、W杯開催前に懸念された「ひどいW杯をやっている
続きを読む -
ニッケイ記者がゆく、W杯観戦記
【印象記】「コーロンビァー!」コールが響き渡るクイアバ=宿無しで乗りこんだコロンビア人4人組と同じ屋根の下で
6月23日、クイアバ市内の長距離バスターミナル。W杯コロンビア対日本戦の試合を翌日に控えたこの日、明らかにコロンビア人と日本人(飛行機ではなくバスを選んだ日本人観光客がいたことに驚き)と見受けられる
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ=日本の魅力を世界へ発信=ジャパンプレゼンテーション=官民一体で「おもてなし」=W杯閉幕まで
リオのジョッキークラブ内ボールパークで日本の魅力を世界にアピールする「JAPAN OMOTENASHI PAVILION」(ジャパンプレゼンテーション2014実行委員会主催)が今月12日、始まった。
続きを読む -
日系社会ニュース
宮城県人会で観戦会=邦人旅行者との交流も
宮城県人会(中沢宏一会長)主催のW杯日本代表観戦会が24日に同県人会館で行われ、地元日系人を中心に約50人が声援を送った。会館に宿泊する日本人旅行者との交流も生まれ、日本とコロニアを結ぶ場にもなった
続きを読む -
大耳小耳