W杯
-
東西南北
-
日系社会ニュース
W杯日本代表=完全敵地でコロンビアに大敗=クイアバ競技場は黄赤一色=「初戦から今の勢い欲しかった」
【酒井大二郎記者=クイアバ発】W杯グループステージで日本代表は24日、マット・グロッソ州都クイアバのパンタナール競技場でコロンビア代表と対戦し、1対4で敗れた。「ラ米のコッパ(W杯)」と称されるほど
続きを読む -
日系社会ニュース
「親日ブラジル人の声援に感謝」=第2戦観戦した来伯応援団
開催中のサッカーW杯で、「日本人」を強くアピールしながら代表チームに声援を送るべく、仮装してギリシャ戦のナタル会場まで駆けつけた日本からの一団がいる。 岡山亘男さん(32、東京)は、浅草の仲見世で購
続きを読む -
日系社会ニュース
学生企画のW杯観戦会=運営成功も惨敗にガックリ
サンパウロ州立総合大学(USP)で学ぶ日本人留学生らが中心になって企画した、サッカーW杯の日本代表観戦会が24日、サンパウロ市の北海道協会会館で行われた。 第1戦、第2戦に続き3回目の開催。平日夕方
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
5月の雇用創出6万件切る=同月では22年ぶりの低さ=工業では2万8千件減少=W杯直前の恩恵生かせず
サッカーのワールドカップの開催直前の時期だったにもかかわらず、5月の雇用創出は全国で6万人を切る低調な数字に終わった。これは5月の雇用創出としては1992年以来22年ぶりの低水準に終わった。25日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯開始で抗議行動減る=FIFAの基準適用求める=MTSTはキャンプで圧力
ブラジル人はサッカーが大好きなんだ―。W杯予選リーグは今日で終わるが、W杯開始から12日間で起きた抗議行動の数は開始前の12日間の39%に減ったと25日付フォーリャ紙が報じた。 同紙によると、W杯開
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■サッカー界のサンタクロース=世界の子どもに笑顔を
サッカー日本代表サポーターの村上アシシさん(本名・敦伺)さん(36、北海道)は、サッカー界のサンタクロースだ。日本代表の応援に駆けつけながら、試合会場となる3都市を中心に、子どもたちにボールを届けて
続きを読む -
W杯パッセ
代表戦の裏のドタバタ
ブラジル代表の初戦12日、サンパウロ市は特別休日になった。第2戦の17日は休みではなかったが、市内は昼過ぎに300キロ超の大渋滞を記録した。大半の会社が昼に一斉帰宅させたから起きた異例の渋滞だ。 自
続きを読む