W杯
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全国でW杯での出費に抗議=参加者数は予想下回る=サンパウロ市では商店や銀行襲撃も=デモを通し何かを変えたい
【既報関連】W杯まで28日だった15日、全国でW杯への出費等に抗議する活動が行われ、サンパウロ市では商店や銀行襲撃なども起きたと16日付伯字紙が報じた。15日の抗議行動はインターネットで呼びかけられ
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
編集部ブログ
あっ、セレソンより先にW杯開幕会場のトイレを使う子どもたち
6月12日にW杯開幕会場となるイタケロン(アレーナ・サンパウロ)を見学した。サンパウロ日伯援護協会が運営する自閉症児療育学校PIPAの子どもら10人余りに同行して、ちょうど一カ月前となる13日に取材
続きを読む -
日系社会ニュース
「日本の若者よ、日系社会見て」=藤岡弘、さんTV取材で来伯=〃バナナ王〃山田さんらと意気投合=「日本人の誇りを取り戻せ!」
特撮ヒーロードラマ「元仮面ライダー1号」の本郷猛役で一躍名を馳せた、俳優で武道家の藤岡弘、さん(68、愛媛、「、」には『我未だ完成せず』との意味を込めている)がこのほど、日本国外で活躍する日本人を取
続きを読む -
日系社会ニュース
ナポリ民謡で日本移民歌う=クラシック民謡「蒼茫 さらば神戸」=浅川・伊佐山さんが制作
♪船は出て行く神戸の港 鳥は飛び立ち別れ歌う――。そんな移民の旅立ちをテーマにした新曲「蒼茫 さらば神戸」を、浅川文恵さん(52、北海道)=兵庫県西宮市=がナポリ民謡のメロディに乗せて歌っている。歌
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クロアチア代表に2人のブラジル人=開幕戦でセレソンと対戦へ
ブラジル国籍を持つサッカー選手にとって、自国開催となる今年のW杯にセレソンに選ばれるのは大きな夢だ。だが、サッカー大国ブラジルでその夢の枠は23人分しかない。 そのため、選手によっては他の国の代表選
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
空港の壁にネイマール=ブラジル人画家のW杯パネルで
サンパウロ市にあるコンゴーニャス空港のロビーにネイマールの壁画が登場した。 この壁画はブラジル人画家、パウロ・コンセンチーノ氏の手によるもので、〃ワールドカップ・パネル〃と呼ばれる作品の一部だ。 同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍警ストで荒れるPE=15日は全国で抗議行動
W杯を前に特別な警戒態勢に入った都市もあるが、軍警ストが始まったペルナンブッコ州では14日に商店略奪などの暴力行為が勃発、15日は全国の最低50市でW杯反対や住居要求の抗議行動が展開されるなど、国中
続きを読む -
樹海
「W杯で抗議行動は再燃」と不気味な予言をする社会学者
「W杯で抗議行動は必ず再燃する。昨年6月同様、世界の目がブラジルに向けられたその時を狙って民衆は街頭に出る」。先日放送されたTVクルトゥーラの講演番組でデメトリオ・マギノリUSP教授はそう断言した。
続きを読む