W杯
-
東西南北
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コンフェデ杯に弾みつく=最後の対仏戦で嬉しい勝利
ニッケイ新聞 2013年6月11日 国際サッカー連盟(FIFA)主催のコンフェデレーションズ杯開始を15日に控え、ブラジル代表が9日、本番前最後の親善試合となる対仏戦で嬉しい勝利を挙げたと10日付伯
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院がPEC審議を延期=汚職を嫌う国民の声届く?
ニッケイ新聞 2013年6月22日 ブラジルでは様々な理由でのデモが連日続き、負傷者や建物の被害の報告も増えているが、下院が20日、マニフェストの一つとなっている憲法補足法案(PEC)37号の審議の
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■コンフェデ杯で活躍!=日本人ボランティア=青木さん夫婦「町への恩返し」
ニッケイ新聞 2013年6月27日 コンフェデ杯・日本対メキシコの試合が行われた22日、会場となったミネイロン・スタジアム周辺では、ミナス州ベロ・オリゾンテ市が募集した計1500人のボランティアが交
続きを読む -
大耳小耳
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
再び移民が流れ込むサンパウロ市=サンパウロ市立校に55カ国児童=ハイチ、シリアの難民も=不法入国や難民は全伯で
ニッケイ新聞 2013年6月15日 ブラジル日本移民105周年 〃移民大国〃と言われたブラジルも、80年代からは大幅に出移民が増えたが、2000年前後からは南米の近隣諸国を中心に、アフリカの内戦国か
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
どうなるコンフェデ杯?!=セレソンの真の実力は
ニッケイ新聞 2013年6月15日 ブラジル日本移民105周年 15日からサッカーのコンフェデレーション杯が当地ではじまった。初戦である日伯戦が首都ブラジリアで行われるという記念すべき大会だ。来年の
続きを読む -
大耳小耳