W杯
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー=マラカナンが再オープン=コ杯とW杯の決勝の地
ニッケイ新聞 2013年4月30日 14年W杯の決勝の舞台にもなるリオのマラカナン・スタジアムで27日、2年8カ月ぶりにテストゲームが開催された。28日付伯字紙が報じている。 マラカナンは、195
続きを読む -
日系社会ニュース
会議所昼食会=「小売業は今後も拡大」=マガジネルイザ社長が講演
ニッケイ新聞 2013年4月20日 ブラジル日本商工会議所(藤井晋介会頭)の4月の定例昼食会が12日、ブルーツリー・ファリアリマ・ホテルで開かれ、会員ら140人が参加し、国内9位の大手量販店チェーン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=電力料金値下げは不十分=ミナス州で暗黙の皮肉=W杯での停電防止策は?=中銀とも気まずい雰囲気
ニッケイ新聞 2013年4月18日 糖尿病治療用のインシュリンの国内製造を発表するために16日にミナス州を訪問したジウマ大統領が、アントニオ・アナスタジア同州知事を前に「電力料金は十分に下がらなかっ
続きを読む -
東西南北
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FIFA=マリンにCOL辞任勧告=軍政関与の署名運動の影響=後任にロナウドの声も
ニッケイ新聞 2013年4月10日 国際サッカー連盟(FIFA)が、ブラジル・サッカー連盟(CBF)のジョゼ・マリア・マリン会長に、兼任する14年ワールドカップ現地組織委員会(COL,英語ではLOC
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
モジ秋祭り、盛大に開催=初めて2週末連続で
ニッケイ新聞 2013年4月2日 第28回モジ秋祭りが初めて2週末連続(4月13、14、20、21日)で行われるにあたり、主催するモジ文化体育協会の幸村ペドロ会長(モジ市議)、中山喜代治評議員会長、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯や五輪警備に無人機=コンフェデ杯で試験運用
ニッケイ新聞 2013年3月27日 14年のサッカー・ワールドカップや16年のリオ五輪警備に空軍や連警の無人機使用が決まり、6月15〜30日のコンフェデレーションズ杯で試験運用と25日付G1サイトが
続きを読む