W杯
-
大耳小耳
-
樹海
-
座談会=ブラジルの日本食を占う
第9回(最終回)=更なるブラジル進出はあるか=法的整備も今後の課題
ニッケイ新聞 2012年6月26日付け 【久慈】日本の企業はあんまり見てない。「ブラジル? アマゾン?」って人まだいますよ。『すき家』『キッコーマン』も先見の明がある。他のメーカーなんか市場と認識す
続きを読む -
ブラジル日本移民104周年
「黄金の10年」へ=ブラジル日本商工会議所会頭 近藤正樹
ブラジル日本移民104周年 ニッケイ新聞 2012年6月23日付け 6月18日に「移民の日」を迎えたことにあたり、一言ご挨拶を申し上げます。 過去約百年間で多くの日本人がブラジルに移住され、現在は
続きを読む -
日系社会ニュース
6月祭・七夕祭を楽しんで!=イタケーラで23、24日
ニッケイ新聞 2012年6月21日付け フェスタ・ジュニーナと七夕祭りを融合させたフェスタ『第1アライアル・ダス・エストレーラス』がサンパウロ市役所、イタケーラ区役所の主催で23、24の両日、同区グ
続きを読む -
座談会=ブラジルの日本食を占う
第5回=若い世代への浸透が必須=間口を広げるのが課題に
ニッケイ新聞 2012年6月20日付け —若い人が貪欲に外国文化を受け入れ、美味しいものにはお金を払う人たちも増えてきた。一方、「すき家」が店舗展開しているのは若い学生の多い場所。「バールで15レよ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FIFA=「完璧なW杯を期待しない」=コンフェデ杯の日程発表で
ニッケイ新聞 2012年6月1日付け 国際サッカー連盟(FIFA)のジェローム・ヴァルケ事務局長が5月30日、13年開催のコンフェデレーションズ杯の日程と開催地を発表、「100%完璧なワールドカップ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
なかなか進まぬW杯の準備=工事終了は5%のみ?=企画段階や未着工4割も=会場の最終確認は12月に
ニッケイ新聞 2012年5月25日付け ブラジル政府が23日、14年ワールドカップ(W杯)に向けた101の事業中、工事完成は5%のみで、40%は未着工と発表したと24日付伯字紙が報じた。一方、ブタペ
続きを読む -
日系社会ニュース
商議所昼食会=前ペトロブラス総裁が講演=「バイーア州の経済展望」
ニッケイ新聞 2012年5月25日付け ブラジル日本商工会議所(近藤正樹会頭)の5月の定例昼食会が11日午後、サンパウロ市ホテルで開かれ、ペトロブラス前総裁のジョゼ・セルジオ・ガブリエリ・バイーア州
続きを読む