W杯
-
~OBからの一筆啓上~
〜OBからの一筆啓上〜住めばパライーゾ=小林大祐(元ニッケイ新聞記者)
ニッケイ新聞 2012年4月12日付け 「縁がないだろう」。記者時代サンパウロ市に住んでいたとき、そう思っていた土地の筆頭がリオ・グランデ・ド・ノルテ州であった。振り返れば当時、間接的だが、同州と接
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントスの主役はペレ=100周年行事で大いに語る
ニッケイ新聞 2012年4月11日付け 9日に行われたサントスFC100周年記念イベントの席でペレが出席し、メッシやサントスのスタジアムの警備のことなどの本音を吐き話題となった。10日付伯字紙が報じ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
DEM=デモステネス上議を追放か=汚職の追及者が術中に=モンテ・カルロ作戦で浮上=ゴイアス中心に捜査進む
ニッケイ新聞 2012年4月3日付け ゴイアス州の検察官から政治家に転身し、汚職追及の急先鋒とされていた民主党(DEM)のデモステネス・トーレス上議が、汚職疑惑で辞任を要請され、応じなければ党から追
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯での酒販売は州任せ=FIFA役員苛立ち隠さず
ニッケイ新聞 2012年3月31日付け 28日の下院がワールドカップ法案を承認したが、スタジアムでの酒類販売は各州の判断に委ねるとの方針に、国際サッカー連盟(FIFA)側が苛立ちを隠せないでいる。3
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国会運営はいまだに難航=W杯法審議の行方定まらず
ニッケイ新聞 2012年3月23日付け 上下両院では政府リーダー交代後も最大連立与党の民主運動党(PMDB)などの反発が収まらず、W杯法の審議が進まないなど、ジウマ政権には厳しい状況が続いていると2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テイシェイラ氏がFIFA理事辞任
ニッケイ新聞 2012年3月22日付け 南米サッカー連盟が19日、ブラジルサッカー連盟(CBF)前会長のリカルド・テイシェイラ氏が、1994年から務めていた国際サッカー連盟(FIFA)理事を個人的理
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯=鉄道工事5件は手付かず=開幕に間に合うのは1件?
ニッケイ新聞 2012年3月20日付け ワールドカップを26カ月後に控え、5カ所で予定されている鉄道工事が遅れている。18日付伯字紙が報じている。 工事が予定されているのは、アマゾナス州マナウスと
続きを読む