W杯
-
樹海
-
日系社会ニュース
窪田氏から小西氏へ=伯三井住友銀の社長交代
ニッケイ新聞 2010年8月28日付け ブラジル三井住友銀行の社長が9月中ごろ、窪田敏朗さん(53、静岡県)から小西輝久さん(52、兵庫県)に交代するにあたり、あいさつのために来社した。 05年8
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=UPP増強に寄付集まる=五輪やW杯開催に向けて=ファヴェーラの治安改善急ぐ
ニッケイ新聞 2010年8月26日付け 21日に軍警に追われたファヴェーラの麻薬密売者グループが市内を逃げまとい、一部は高級ホテルで35人を人質に立て込もるという事件が発生し、世界中がオリンピック、
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=軍警と密売者で銃撃戦=白昼市内で40人逃げまとう=5つ星ホテルで35人が人質
ニッケイ新聞 2010年8月24日付け 21日午前、リオ市内のファヴェーラ・ロッシーニャの麻薬密売者グループと軍警察間で銃撃戦が起こり、犯人の一部は市内南部サンコンラード区にある5つ星のインターコン
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州知事候補が公開討論=1対2の構図繰返す3人=視聴者もオンラインで参加=応答は国政批判も交えて
ニッケイ新聞 2010年8月19日付け 統一選に向けたテレビやラジオの無料放送も始まった17日、サンパウロ州ではフォーリャ紙とUOL共催でオンライン公開討論が行われ、サンパウロ州知事選出馬の民主社会
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
14年W杯=サンパウロ市会場はモルンビー?=スポーツ相らが復活擁護
ニッケイ新聞 2010年8月6日付け 14年開催のサッカーW杯会場が未だ決まらぬサンパウロ市の現状に、中立の立場をとるべき連邦政府閣僚がモルンビー競技場開催案の復活擁護と5日付フォーリャ紙が報じた。
続きを読む