W杯
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゼネコンは熟練工不足=不況克服の槌音高く=建設ラッシュが始まる=簡易住宅、インフラ、W杯、五輪
ニッケイ新聞 2009年12月16日付け FGV(ジェトゥリオ・ヴァルガス財団)は14日、建設業界が金融危機克服後の2010年、熟練工の人手不足で悩まされるとする調査結果を発表と15日付けフォーリャ
続きを読む -
日系社会ニュース
「日本とブラジル繋ぎたい」=リオ在住=高橋直子さん=企画・イベント会社「WaSabi」を設立
ニッケイ新聞 2009年12月12日付け 「今まで注目されていないものを発信できれば」――。 リオ在住の高橋直子さん(34、愛知)が先月26日来社、今年設立したメディア向けの企画・イベント・コーデ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FIESP=2010年全て良し=政府予測を上回る強気観測
ニッケイ新聞 2009年12月10日付け Fiesp(サンパウロ州工業連盟)は8日、2010年のGDP(国内総生産)成長率が6・2%増と、政府の予測を上回る楽観的予測を発表と9日付けジアリオ・ド・コ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル警察が1万人殺害=人権団体が報告書
ニッケイ新聞 2009年12月10日付け 【リオデジャネイロ共同】国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチは8日、リオ・デ・ジャネイロ州とサンパウロ州の警察が2003年以降、犯罪容疑者1万1千人以上
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
東西南北
-
日系社会ニュース
PIM=圧倒的な存在感誇る=日本企業が投資額1位
ニッケイ新聞 2009年12月5日付け SUFRAMAによれば、マナウス産業地帯の外資系企業中、投資額で断トツ1位を誇るのが、4割をしめる日本進出企業(09年1月から7月までの統計)。外資系の2位の
続きを読む -
オーリャ!