W杯
-
東西南北
-
東西南北
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
孫の活躍ブラジルから見守る=サッカー=日本代表の闘莉王選手=感涙の祖母、照子さん
ニッケイ新聞 2009年6月10日付け 【共同】サッカーの日本代表が四大会連続でワールドカップ(W杯)出場を決めた六日のウズベキスタン戦で原動力となった日系三世の田中マルクス闘莉王選手。この日、同選
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
14年のW杯の会場決まる
ニッケイ新聞 2009年6月3日付け 五月三十一日に一四年のサッカー・ワールドカップ会場が発表された。ミナス州ベロ・オリゾンテ、マット・グロッソ州クイアバー、パラナ州クリチバ、セアラ州フォルタレーザ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロナウドが選抜チームに復帰か
ニッケイ新聞 2009年5月8日付け コリンチアンスのロナウドに、ブラジル選抜復帰の可能性が高まってきた。 〇六年W杯以後、ケガなどで一〇試合の連続出場経験はないが、サンパウロ州選手権に続き、六日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コリンチアンス=無敗のサンパウロ州選手権優勝=来年はリベルタドーレスを100周年はロナウドも共に
ニッケイ新聞 2009年5月5日付け 〇七年のサッカーブラジル選手権での敗北でセリエB(二部)転落の屈辱を味わい、塗炭の苦しみを乗り越えたコリンチアンスが、〇九年は、七二年のパルメイラス以来の負けな
続きを読む -
日系社会ニュース