W杯
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラに快勝=南米1位でW杯出場へ
2005年10月14日(金) セレソンが南米一位で本大会出場――。サッカーブラジル代表は十二日、ベレン市内のマンゲイロン競技場で予選最終節となるベネズエラ戦を行い、ロナウドらのゴールで三対一と快勝し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1対1で引き分け=W杯南米予選=高地ボリビアで苦戦
2005年10月11日(火) サッカーブラジル代表は九日、南米予選でボリビアと対戦し、一対一で引き分けた。 過去の対戦成績、実力ではブラジルが圧倒するものの、ボリビアのラパスは三六〇〇メートル近い
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯出場勝ち取る!=チリに5対0で圧勝=アドリアーノがハットトリック
2005年9月6日(火) サッカーブラジル代表は四日、首都ブラジリアのマネ・ガリンシャ競技場でチリ代表とのドイツW杯の南米予選に挑んだ。アドリアーノの三得点を含む五対〇で快勝し、唯一の全十八大会出場
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジッコ監督、心の内語る=「ブラジルと日本の決勝は残酷」
2005年7月22日(金) 先にドイツで行われたサッカーのコンフェデレーション杯で優勝したブラジル代表と予選リーグでの決勝進出をかけて激闘し、引き分けに持ち込んだ日本代表チームの指揮官ジッコ監督に高
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル、コンフェデ杯制す=宿敵アルゼンチンに圧勝=伝統の一戦に世界中が熱狂
7月1日(金) 世界最高のクラッシコ(伝統戦)に世界中が熱狂――。コンフェデ杯の決勝でブラジルは二十九日、アルゼンチンと対戦しアドリアーノらのゴールで四対一で快勝、一九九七年以来二度目の優勝を決めた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
日本は愛する第2の家=ジーコ監督インタビュー
6月24日(金) 【ヴェージャ誌一九一〇】来年ドイツで開催されるサッカーW杯に、世界で一番乗りで出場を決めた日本代表チーム。その指揮を取るのが、往年のブラジル代表メンバーだったジーコ監督だ(日本の選
続きを読む -
日系社会ニュース
どっちを応援「迷ったねー」=コンフェデ杯 日本対ブラジル戦
6月24日(金) どっちを応援しようか――。二十二日に行われたコンフェデ杯の日本対ブラジル戦では、二対二の引き分けに終わったが、両国でジッコ日本の健闘ぶりが大きくマスコミに報道された。英雄ジッコが率
続きを読む -
東西南北