W杯
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》「いつの世も拷問ある」=レジーナ文化局長が軍政称賛
レジーナ・ドゥアルテ連邦政府文化特別局長が7日、テレビのインタビューで軍政賛歌を歌った上、「拷問なんていつでも起きている」と発言し、騒動となった。7、8日付現地紙サイトが報じている。 レジーナ氏は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
CBF=代表スタッフに休暇を検討=コロナ禍で試合日程白紙
新型コロナウイルス感染症(COVIDー19)が世界中で大流行しており、ほとんどのスポーツイベントは開催できなくなっている中、ブラジルサッカー連盟(CBF)が、男子代表、女子代表、男女の各世代別代表の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
五輪延期余波=ブラジルの五輪応援団=「東京には必ず行く」と意気込む
オリンピックやパン・アメリカン総合スポーツ選手権などの大会にブラジルの応援に出向く一団、チャポリンズ。この団体は、2011年にメキシコのグアダラハラで開催されたパン・アメリカンから活動している。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナショックにサッカーチームが立ち上がる=スタジアムや練習場を医療用地として提供
ブラジルでは現在、新型コロナウイルスの感染が広がっており、国内全域でプロサッカーの公式戦が中断され、リベルタドーレス杯などの国際大会や、カタールW杯南米地区予選も延期が発表された。 試合がない中、
続きを読む -
東西南北
-
Free
女子マラソンに参加しませんか?
3月8日の国際婦人デーを祝し、難民と移民を支援するNGOアフリカ・ド・コラソン(Rua Silveira Martins, 115, sala 14, centro)主催の女子マラソン大会(5キロ)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジルサッカー》A代表と五輪代表、計47人一挙発表=W杯南米予選とU23の親善試合
ブラジル・サッカー連盟(CBF)は6日、今月のW杯南米予選に出場するA代表、同時期に開催される親善試合に出場する五輪代表の計47選手を発表した。 A代表24人のメンバーは以下の通りだ。<キー
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
「福島の食材は最高です!」=サッカー日本代表=専属シェフが太鼓判
「ブラジルはW杯でマナウス、レシフェ、にも行ったことがある。マナウスはアマゾンを探検しましたよ。楽しかった」。サッカー日本代表の専属シェフ、別名「サムライブルーの料理人」のにしよし西芳てる照さん(5
続きを読む -
復興する福島を海外に伝える=移住者子弟の受入研修
復興する福島を海外に伝える=移住者子弟の受入研修=(5)=無念の想いから震災を語り次ぐ
「あの時、どうしてすぐ逃げなかったんだろうって…。9年経った今も心に残ってるんです」。相馬市伝承鎮魂祈念館で、語り部の五十嵐ひで子さん(72)が、そう後悔の念を口にしたのを聞き、胸が痛くなった。
続きを読む