W杯
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市五輪サッカー=シャトルバス運行
リオ五輪サッカー競技会場の一つ、サンパウロ市のアレーナ・コリンチャンスへの特別輸送計画が発表された。サンパウロ市での試合開催日には、競技場最寄り駅までの直通列車や専用バスが運行される。 14年W杯時
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市=教育機関の五輪休暇検討=観光客らの移動保障のため
リオ五輪開催までわずかとなり、リオ市では来賓客や1万5千人以上の選手たちの受け入れ準備が進んでいる。五輪期間中に訪れる50~100万人の観光客と650万人のリオ市民がスムーズに移動できるよう、市役所
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー五輪代表=追加召集メンバー発表=2人の欧州クラブ所属選手の出場許可も出る
ブラジルサッカー連盟(CBF)は14日、リオ五輪男子代表メンバーのフェリペ・アンデルソン(ラツィオ)とマルキーニョス(PSG)に対し所属クラブが五輪出場許可を出した事と、負傷のダグラス・コスタと所属
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アニッタやカエターノが出演=注目のリオ五輪の歌のパフォーマンス
10日、8月5日に行なわれるリオ五輪の開会式の音楽パフォーマンスを行うアーティストとして、人気女性歌手のアニッタと、大ベテランのカエターノ・ヴェローゾとジルベルト・ジルが決まったと発表された。 アニ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
5団体で受入れ組織発足=リオ五輪の来伯邦人向けに=応援イベント、公開練習も
リオ五輪への来伯邦人を受け入れるため、サンパウロ市の日系5団体が「日本人訪問者サンパウロ支援委員会」を今月、立ち上げた。文協で5日午後、各団体の代表者による会見が行なわれ、特設サイトとフェイスブック
続きを読む -
日系社会ニュース
600足のスパイクブラジル児童へ=ミズノが元セレソン財団らに
日本のスポーツメーカー「ミズノ」が当地の恵まれない児童を対象に、合計609足のサッカーシューズを寄贈した。日本政府の国際貢献事業「スポーツ・フォー・トゥモロー」の一環。その内100足が在聖総領事館を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガンソ、欧州移籍なるか?=セヴィージャから熱心なオファー
その才能を誰からも認められながらも、怪我や不調で長らくチャンスを不意にし続けたブラジル・サッカー界の天才プレイヤーといえば、パウロ・エンリケ・ガンソ(26)の名前があがるが、そんな彼に遂に欧州のビッ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオTCE=AG社らに資産差し押さえ=マラカナン改修で約2億レ
リオ州会計検査院(TCE)は5日、14年のW杯前のマラカナン・スタジアム改修工事での不正に関し、オデブレヒト、アンドラーデ・グチエレス、デルタの3社に対して、1億9800万レアルの資産差し止めを認め
続きを読む -
日系社会ニュース
被害申告書に日本語訳=五輪向け、リオ総領事館
【リオデジャネイロ共同】8月のリオ五輪で多くの日本人が応援に訪れることを見込み、在リオデジャネイロ日本総領事館はこのほど「安全の手引き」を作成した。ブラジルの治安の悪さは世界有数で、期間中に窃盗や強
続きを読む