W杯
-
ビジネスニュース
ブラジル政府=露国から対空ミサイル購入=8年以内総額5億ドル支出
ブラジル政府は16年に、ロシアから3基の対空ミサイル防衛システム、パーンツィリS1を購入すると、19日付エスタード紙が報じた。 総額5億ドルに及ぶ取引は、ミシェル・テーメル副大統領が16日、モスクワ
続きを読む -
ビジネスニュース
レアル安=国内旅行に追い風=成長の余地ありブラジル観光業
昨今のドル高傾向でブラジル人が国外旅行を控え始めた事と、米ドル建ての支払いが一般的なクルーズ旅行の停滞が、国内のホテルに追い風となっていると18日付エスタード紙が報じた。 宿泊予約サイトHoteis
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
巨人のコーチが直接指導=野球教室、5日間5都市で=元広島・玉木氏も助っ人に
日本プロ野球の読売巨人軍からジャイアンツアカデミーの平岡政樹コーチが来伯し、8月27~31日に国内5都市で野球教室を行なった。当地からの要請を受け外交樹立120周年事業として実現。プロによる直接の指
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
7回連続W杯現地観戦=セレソン名物ファン死去
サッカーブラジル代表〃セレソン〃の名物サポーターのクローヴィス・アコスタ・フェルナンデス氏(60)が16日、ブラジル南部のリオ・グランデ・ド・スル州ポルト・アレグレ市で死去したと同日付伯字サイトが報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「マスター・シェフ」が最終回=ブラジルで空前の料理番組ブーム
現在、思わぬ番組がブラジルのテレビでブームを呼んでいる。それが「マスター・シェフ」(バンデイランテス局)だ。これは「未来の有名シェフ」を目指して集まった料理人たちが腕を競って毎週戦いあう番組で、この
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
父は94年W杯のV戦士=2人の息子はスペインとブラジルの代表
94年、アメリカワールドカップ優勝メンバーの1人、マジーニョはイタリア、スペイン、ブラジルの名門クラブを渡り歩き、2001年にブラジル、サルヴァドール市に本拠を置く、ヴィトーリアでプロのキャリアに終
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エジウソンに詐欺参加疑惑=宝くじの賞金横取り計画で
2002年の日韓開催サッカーW杯のセレソンの優勝メンバーで、Jリーグの柏レイソルでも活躍したエジウソンが、宝くじ詐欺事件に関与した容疑で取調べを受けている。 10日、連邦警察は、連邦貯蓄銀行(CAI
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン初召集で初得点=アルカンタラが存在アピール
8日にアメリカで行われた、サッカーのセレソンのアメリカとの親善試合。最も注目を集めたのは、後半出場のみで2得点を鮮やかに決めたネイマールだったが、ダメ押しの3点目をあげたのは、今回がセレソン初召集だ
続きを読む