W杯
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーU20代表=コパ・アメリカの裏で準決勝=名物深夜番組中止で急遽生中継
現在、サッカーといえば、コッパ・アメリカの真っ最中だが、その真裏で、U―20(20歳以下)の代表によるワールドカップも開催されており、そこでブラジルU―20代表が準決勝入りしている。 U―20とは言
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯連覇の戦士「ジト」死去=ネイマールもその死を悼む
ブラジルサッカー史有数の名ミッドフィルダー(MF)「ジト」こと、ジョゼ・エリィ・デ・ミランダ氏が14日夜、82歳で息を引き取ったと15日付フォーリャ紙などが報じた。 ジト氏はアルツハイマー症候群を患
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯後のイタケーラは?=8スタジアムは〃白い象〃に
昨年6月12日のブラジルとクロアチアによるW杯の開幕戦開催から1年が過ぎたが、会場となった12スタジアムは、今も未完成、赤字経営といった問題を抱えていると12日付伯字紙が報じた。 開幕戦会場のサンパ
続きを読む -
日系社会ニュース
梅田大使=「日系社会の協力不可欠」=皇室の来伯可能性に言及
梅田邦夫駐ブラジル日本国特命全権大使が5日来社し、日伯外交樹立120周年の関連行事や要人往来に関する見通しなどを語った。「まだ正式な段階ではないが、秋篠宮ご夫妻の10月末から11月にかけてのブラジル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ネイマール抜きでも勝った=セレソンが悪夢を払拭
サッカーのブラジル代表(セレソン)が7日、メキシコ代表との親善試合をネイマール抜きで2―0で快勝し、W杯での悪夢を払拭した。 この日、サンパウロのアリアンツ・パルケで行われた試合は、11日からのコパ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
FIFA疑惑=14年W杯にも捜査の手?=締結した契約は約1千件=謎残すヴァルケ氏の行動=テイシェイラとの関係は?
ブラッター会長の電撃辞任など、激震の続く国際サッカー連盟(FIFA)の汚職問題で、米国捜査当局は14年のブラジルでのW杯に関して、FIFAのジェローム・ヴァルケ事務局長と、リカルド・テイシェイラ元ブ
続きを読む -
日伯コンサル奮闘日記
第30回 リオで日本語を学ぶ未来のシンパ
リオデジャネイロで、日本語を学んでいる十数名のブラジル人と会って話す機会があった。年齢的には22歳から28歳ぐらいの若者で、すべて非日系人である。さらに7割がリオデジャネイロ連邦大学か州立大学の学生
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連警がテイシェイラ氏起訴=CBF会長時代の収賄等で=渦中のセレソンは沈黙貫く
連邦警察は1日、リカルド・テイシェイラ元ブラジルサッカー連盟(CBF)会長(任期89年1月~12年3月)を、負債の不正回避、資金洗浄、公文書偽造、無形偽造の疑いで起訴したと2日付伯字各紙が報じた。
続きを読む -
東西南北