W杯
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
入札も無く警備機器発注=2州のW杯特別局に収賄の疑い
リオ州とミナス州政府がW杯前の2012年と13年、正当な入札を行わず、ドイツのビルフィンガー社のブラジル子会社であるマウエル社と、各州のW杯警備統括センター(CICC)の機材購買に関する契約を行って
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=チケット購入申し込み開始=4月中に登録後2回の抽選=早くも暗躍チケット詐欺?
3月31日午後2時より、来年開催されるリオ五輪のチケット販売が始まったと31日付伯字紙やサイトが報じている。 チケット購入の受付はwww.rio2016.com/ingressosで行われている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン・チリに辛勝も=コパ・アメリカへ順風か
29日にロンドンでチリ代表との親善試合が行われ、ブラジル代表は、途中出場のフィルミーノのゴールで1対0で勝利し、ドゥンガ体制8連勝を飾った。 セレソン監督就任から8連勝の記録は、1969年にジョアン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン=敵地でフランスに逆転勝利=ドゥンガ政権無傷の7連勝
26日、フランス・パリ市北部のサン・ドニ市スタッド・ドゥ・フランスで行われたサッカーの親善試合、対フランス戦でブラジルが3対1で勝利を収めた。ブラジルはこれで14年W杯後の第2次ドゥンガ政権発足以来
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
伊東・イトゥー市=友好交流協会が発足=姉妹提携の実現目指し
静岡県伊東市とサンパウロ州イトゥー市の友好親睦を目的に9日、『伊東市・イトゥー市友好交流協会』が設立された。 イトゥー市の市制405周年祝いも兼ね、同日に発足記念植樹祭を伊東市内の「さくらの里」で行
続きを読む -
イベント情報
今年もイトゥーで少年大会=15歳以下110選手が来伯
サンパウロ州イトゥー市の観光局が主催する『第4回イトゥー市日ブラジル際サッカートーナメント』が、今年も今月24日から30日まで同市で開催される。企画・運営は株式会社フッチボーラ(本社・東京、土井エジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪サッカー会場決定=サンパウロ市確定は未だ疑問符も
16日、国際サッカー連盟(FIFA)が来年のリオ五輪サッカー男女の試合開催6都市と7会場を発表したと17日付伯字各紙が報じている。 選ばれたのはリオ市のマラカナンとエンジェニャン、サルバドール市のフ
続きを読む -
樹海
次代につなぐ抗議行動の伝統
15日午後2時過ぎ、サンパウロ市のリベルダーデ駅で地下鉄にのると、セレソンのユニフォームを着て国旗を持つ人が異常に多かった。駅で止まるたびに、どんどん車内が黄色くなる。パライゾ駅の乗り換え時、到着し
続きを読む