W杯
-
日系社会ニュース
創立60周年迎える文協=ポ語記念誌発行、式典も=INSS問題は停滞中
ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)は13日午前、同協会ビルで「第146回定期評議員会」を行なった。52人(うち委任状13)が出席。来年は文協創立60周年を迎えるにあたり、ポ語の記念誌編纂も進
続きを読む -
日系社会ニュース
監獄島に「臣道聯盟の蛇口」=全伯唯一の因んだ場所か=リ歩こう会の訪問で判明=「寂しい感じ、法要挙げたい」
〃監獄島〃として有名なサンパウロ州北部海岸地帯のアンシェッタ島に、終戦直後に収容されていた170人余りの日本移民を顕彰して「臣道聯盟の蛇口」(Bica Shindo Renmei)と名付けられた水源
続きを読む -
日系社会ニュース
梅田大使が5団体を顕彰=W杯での日本人支援で
梅田邦夫駐ブラジル日本国大使が1日、6月のW杯ブラジル大会で訪伯した日本人応援者の受け入れ態勢を整えた日系5団体に対し、感謝状を送った。 邦人保護のため立ち上げた「ブラジルワールドカップ日本人訪問者
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
タクシー運転手に国連表彰=忘れたチケットを届ける
サンパウロ市のタクシー運転手のアジウソン・ルイス・ダ・クルスさん(43)がブラジリアで8日、国連麻薬犯罪事務所(UNODC)によりその倫理的な模範行動を表彰されたと9日付フォーリャ紙が報じている。
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルから陛下の弥栄祈る=サンパウロ市で天皇誕生日祝賀会=文協や総領事公邸で祝う
23日に81歳を迎える今上天皇陛下の御誕生日を祝し、日系諸団体と在聖総領事館が3日、それぞれ祝賀会を行なった。午前9時から行なわれたリベルダーデ区文協での祝賀会には約50人が、その後、モルンビー区の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー全国選手権=ベスト・イレヴンを発表=最優秀選手はEリベイロ
1日、今年のサッカー全国選手権のベスト・イレヴンが発表された。 このベスト・イレヴンは、ジャーナリストに加え、1部リーグ20チームの主将と監督が票を投じて行われるものだが、2014年の結果は以下のよ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コパ・アメリカのグループ分発表=セレソンのグループは?
24日夜、来年5月にチリで開催されるサッカーのコパ・アメリカでの最初の関門となる、グループ・ステージのグループ分けが発表された。 コパ・アメリカは南米の(ガイアナとスリナムを除いた)主要10カ国に、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フィルミーノ=親善試合で鮮烈登場=隠れた実力派、ベール脱ぐ
18日に行われたサッカーの親善試合、対オーストラリア戦でセレソンに新星誕生の瞬間が訪れた。1―1で迎えた後半37分、ペナルティ・エリア手前で、フェリペ・ルイスからネイマールに渡るかと思われていたパス
続きを読む