W杯
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー五輪世代が始動=次世代のスター候補は?
ブラジルのサッカーのセレソンは5日と9日にアメリカで、W杯後初となる親善試合を行なうが、その一方、16年リオ五輪世代も同時期にカタールで親善試合を行なっている。 ブラジル国内ではあまり大きく報道され
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯外交関係樹立120周年=実行委員会を設立=委員長に梅田邦夫大使=皇室のご来伯も視野に=NHKのど自慢ブラジル大会も
在聖総領事館で先月29日、「日ブラジル外交関係樹立120周年記念事業ブラジル実行委員会」の第1回会合が開催された。1998年にサンパウロで開催された「NHKのど自慢ブラジル大会」を来年に再度行なうな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
8月も低調な乗用車販売=「W杯後には回復」の望み薄に=負債抱える家庭増で暗雲も
全国自動車販売業者連盟(Fenabrave)が2日、8月の乗用車と軽量商用車の販売が7月より7・38%減の25万9152台に止まり、W杯後には業績回復との業界の期待を裏切ったと2日付フォーリャ紙やG
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
「伝統守り新分野を開拓」=丹下セツ子太鼓道場発表会=三味線に合わせタップダンスも
丹下セツ子太鼓道場(梶原アウミル代表)は第6回発表会を先月24日午後2時から、サンパウロ市の宮城県人会館で行い、講堂いっぱいに置かれた200席では座り切れない人が集まった。最新の音響照明設備が設置さ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
GDP=ブラジルがリセッションに突入=第2四半期は0・6%減=投資は5・3%のマイナス=ジウマ再選に不利な展開
29日に第2四半期の国内総生産(GDP)が発表され、ブラジルは第1四半期比0・6%のマイナス成長に終わり、実質的な「リセッション(景気後退)」に突入した。29日付伯字紙サイトが報じている。 地理統
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
企業の債務不履行12・9%増=2000年以降最高の値
セラーザ・エクスペリアン(クレジット審査などを担当する銀行業務集中サービス会社)が27日に発表したデータによれば、企業のデフォルト(債務不履行)率が前月比12・9%増となり、2000年の統計開始以降
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パルメイラスが100周年=黄金の歴史の足跡振り返る=歴代ベスト・イレブンは?
26日、サンパウロ市を代表するサッカー・クラブの一つ、パルメイラスがクラブ創設発足100周年を迎えた。これを祝し、26日付エスタード紙は10頁の特集号を組んだ。 パルメイラスの前身であるパレストラ・
続きを読む