ホーム | デカセギ 関連記事 (ページ 139)

デカセギ 関連記事

移民化するデカセギたち=根を張る在日ブラジル人社会=連載《第3回》=鏡返しの方向性はなぜ=多様化する伯日系社会

2007年8月29日付け  日本を「祖先の国」とするブラジル日系社会の一部が日本へ渡り、ブラジルを「祖国」とする在日ブラジル人社会が生まれた。「祖父の国へ戻った」形ではなく、あくまで「外国人が日本へ行った」という形で定着、成熟しつつある。  「服はブラジル製じゃなきゃだめ。飲むならコーラよりグアラナです」。毛利よしこシスターは在 ...

続きを読む »

デカセギ 送金=獲得競争激化しそう=磐田信用金庫、手数料大幅下げ=自動車、住宅購入ローンなど=新たな金融商品開発へ

2007年8月29日付け デカセギ送金=獲得競争激化しそう=磐田信用金庫、手数料大幅下げ=自動車、住宅購入ローンなど=新たな金融商品開発へ  デカセギ送金獲得競争が激化しそうだ。ブラジル連邦貯蓄銀行(Caixa Economica Federal=以下、貯蓄銀)と業務提携を結ぶ磐田信用金庫(高木昭三理事長)は来月にも、ブラジルへ ...

続きを読む »

デカセギ=子弟問題=教育相が対策を要請=来伯の桝屋衆議らに=日伯交流年、議員レベルで=藤村衆議と飯星下議が窓口

2007年8月28日付け  南米各国における教育や文化芸術に関する調査を目的とした、衆議院文部科学委員会調査議員団が、二十三日から二十五日にかけて来伯。フェルナンド・ハダジ教育大臣と会談し、開拓先没者慰霊碑、日本館の訪問、県人会関係者との交流を行った。桝屋敬悟議員(団長、委員会委員長、公明党、山口県)、藤村修議員(民主、委員会野 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

2007年8月28日付け  デカセギには「単純労働」とのイメージがある。日本語を覚えることもなく、何年経っても進歩がない…。だが昨今、デカセギと企業との関係が変わりつつあるのでは、と思える事例を耳にする。  今年の七月、長野県の佐久商工会議所からは、デカセギを技術者として受け入れたいと、視察のために坂川卓志副会頭が来伯したし、日 ...

続きを読む »

ホンダ・ロック、サンパウロ州へ進出=デカセギを工場幹部に=日本で採用、いま訓練中=本人にも会社にもメリット

2007年8月25日付け  自動車の鍵や安全に関わる製品を製造している(株)ホンダ・ロック(本社=宮崎県)は、マナウスに続くブラジルでの二つ目の工場を、サンパウロ州イツペーバ市に建設する。同工場では、現在日本にいる日系デカセギら十九人が、日本の本社で研修を受けた後帰国して、工場内のリーダーとして働くことになっている。日本から三神 ...

続きを読む »

移民化するデカセギたち=根を張る在日ブラジル人社会=連載《第2回》=25%から30%が永住か=自宅購入予備軍が続々

2007年8月25日付け  膨大な送金をブラジルへ送る在日ブラジル人社会だが、ブラジル人支援をするNPO・SABJA(本部=東京)の代表毛利よしこシスター(70、二世)にいわせると「経済難民」だという。  彼女の日本滞在歴は二十一年と長く、在日二世の先駆者的な人物だ。久里浜少年院などに通って相談を聞いたり、独自の青少年育成事業を ...

続きを読む »

大耳小耳

2007年8月25日付け  舗装道路開通により、観光地化を目指すラーモス移住地。〇四年に編纂された「ラーモス移住地 40年の歩み」では、百八十四の入植者した家族構成が載っているが、現在移住地に住むのは二十八家族のみ。デカセギの影響も大きいようで、「帰国後の就職にも観光業が一役買うのでは」と希望を繋ぐ山本和憲文協会長。同移住地の取 ...

続きを読む »

移民に語らせる「芸術」=演出なし、そのまま=テレビ画面に映し出す=実績あるフレデリコさん=昨年、文化省から受賞

2007年8月24日付け  ブラジルに暮らす日本人をビデオ取材するブラジル人芸術家がいる。フレデリコ・カマラさん、三十六歳だ。フレデリコさんの芸術は、取材対象に語らせ、それをテレビ画面に映しだす、というもの。まったく作為、演出がないのが特徴だ。移民をテーマに今年はじめから取材をはじめ、現在は八人をビデオに収めた。目標は四十五人。 ...

続きを読む »

移民化するデカセギたち=根を張る在日ブラジル人社会=連載《第1回》=実は33万人が日本在住=経済規模は推定6千億円?!

2007年8月24日付け  来年百周年を迎えるブラジル日系社会の一部が日本で形成した在日ブラジル人社会は、年々その規模と質を増している割にその情報が伝わらない。一九八〇年代後半から始まったとされるデカセギムーブメントはすでに、二十歳の齢(よわい)を数える。デカセギ子弟の大学卒が生まれ、「在日ブラジル人一世」と主張する日系三世もお ...

続きを読む »

ど~なってるの?百周年=訪日、資金集め、広報は=松尾治執行委員長に聞く

2007年8月23日付け  ブラジル日本移民百周年記念式典まで十カ月を切った。広報の不足からか、コロニア一般には各事業の進捗状況、集金の状態などが見えない状態が続いており、「どうなってるの?」との声も高い。今年三月に引き続き、来月三日に訪日する松尾治・百周年協会執行委員長に百周年に対する疑問をぶつけた。 【訪日の目的は】  今回 ...

続きを読む »