ニッケイ新聞 2013年4月23日 帰伯を考えているデカセギは、今どういった問題に直面しているのだろうか。取材中、それを考えたが答えは簡単ではなかった。 名古屋のコレジオ・ブラジル・ジャパンは現在、小学部、中学部は一時休校中で、通信教育部だけが活動している。同校の日本語指導員だった秋間恵美子さんによれば、他のブラジル人学校に ...
続きを読む »デカセギ 関連記事
デカセギ三都物語=なぜ日本に残ったのか=第8回=愛知編=子供たちに学びの場をー=「日本のブラジル人に貢献したい」
ニッケイ新聞 2013年4月20日 田中マルリさんの恋人ドウグラス・ナシメントさんはサンパウロ市出身、16歳で単身訪日した。大阪を中心に関西の建設現場で働いたが、訪日一年後に父親が亡くなり、それを契機に日本への定住を選ぶことになった。 30歳近くで愛知県に移って篠田さんと知り合い、ギターを嗜み子供好きだったことから、同校では ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2013年4月20日 19日に開店45周年を迎える西武渋谷店(東京都)が、16日から2週間、ブラジルフェア「Oi! Brazil〜ブラジルの風」を開催中。アマゾン原産ヤシの実、アサイー飲料、水着やメリッサのシューズなど、ブラジル産の様々な商品を販売。また、サンパウロ市出身の日系三世アーティスト、チチ・フリークさん ...
続きを読む »結婚、出生ともに約600件=増え続ける日伯婚の絆=日本で積み重なる血縁=定住化デカセギの最前線
ニッケイ新聞 2013年4月19日 日本人と在日ブラジル人は対等な婚姻をし、続々と子孫を増やしている——と読めるような統計が厚生労働省から発表されている。米国人と日本人の結婚は圧倒的に米国人の夫の方が多いなど、国際結婚は国力関係の違いを反映する傾向があるとは昔から指摘されていることだが、日本人とブラジル人の場合は比較的その差が ...
続きを読む »デカセギ三都物語=なぜ日本に残ったのか=第7回=愛知編=再出発後も道のり厳しく=行き場を失った子供達は
ニッケイ新聞 2013年4月19日 2月5日午後2時半頃、名古屋駅を出て30分ほど市バスに揺られて降りると、川沿いに立つ真っ青に壁が塗られた建物が見えてきた。名古屋市にあるブラジル人学校「コレジオ・ブラジル・ジャパン」。国外在住ブラジル人を代表する機関「在外ブラジル人代表者協議会」の元評議員会長、篠田カルロスさん(二世)の経営 ...
続きを読む »デカセギ三都物語=なぜ日本に残ったのか=第6回=岐阜編=「節度ある生活学んだ」=地域に根を張りたいブラジル人
ニッケイ新聞 2013年4月18日 なぜ日本語を使わないのかと伊禮門さんに問うと、「言っていることはわかる。でも、自分からは話さない。間違うのが恥ずかしいんだ」と言い訳し、取材中も一貫して早口のポ語で通した。 しゃべらなくなった直接のキッカケは、訪日直後に勤めた工場で日本人従業員から「(日本語が)下手くそ」とからかわれて嫌気 ...
続きを読む »コラム 樹海
ニッケイ新聞 2013年4月18日 本紙の研修記者が一時帰国し、2008年のブラジル日本移民百周年時に研修していた元記者らや特派員と東京で酒席を共にした。取材時の思い出話やコロニアの現況などを肴に大いに盛り上がったとの報告を受け、嬉しく思ったと同時に5年も経ったのかと少々感慨深いものを感じた▼集まった3人全員が結婚した。子供が ...
続きを読む »デカセギ三都物語=なぜ日本に残ったのか=第5回=岐阜編=「大事なことは日本で学んだ」=子供のため帰国は選ばず
ニッケイ新聞 2013年4月17日 その後、後藤佳美さんは種明かしのようにこう言った。「ソニー問題で大手メディアが取材に来たけど、最初からストーリーを作って取材していたという印象がある。事実とは違うように書かれていたのがね…」。 町全体が大変なことになっている、路頭に迷う外国人…。センセーショナルな見出しを付ければ、それだけ ...
続きを読む »デカセギ三都物語=なぜ日本に残ったのか=岐阜編=最大手雇用企業が閉鎖—=偏ったマスコミ報道?
ニッケイ新聞 2013年4月16日 大手電機メーカー、ソニーの子会社でエレクトロニクス商品の製造・修理などを手掛けるソニーイーエムシーエス株式会社(東京)の美濃加茂市の工場「美濃加茂サイト」が3月末で閉鎖すると昨年10月に発表され、大手マスコミの「揺れる美濃加茂」報道が飛び交った。 昨年10月末時点で、全就労者2千人強のうち ...
続きを読む »ビラ・マチルデ文協=植田徳良さんが会長就任=45周年に向け意気込み
ニッケイ新聞 2013年4月13日 ビラ・マチルデ文協が昨年末に定期総会を開き、役員改選の結果、村上稔さんに代わり、4年前に8年間会長を務めた植田徳良さんが新会長に再任した。 ビラ・マチルデ区はサンパウロ市セントロ区から東に約15キロ、ビラ・カロン区の北東に位置する。同協会の会員家族数は、デカセギブームが始まる前は250程度 ...
続きを読む »