ホーム | ニッケイ 関連記事 (ページ 1367)

ニッケイ 関連記事

東西南北

ニッケイ新聞 2011年3月8日付け  年が明けても、カーニバルが終わるまでは何事も始まらないといわれるブラジル。どの新聞もカーニバル関連記事で溢れ、テレビでも、普段笑顔を見せないアナウンサーが、カーニバルの様子を伝える時は笑顔を見せる。サンパウロ市のスペシャルグループでは、2月末の大雨で山車に被害が出たペロラ・ネグラが無事行進 ...

続きを読む »

日本語教育リレーエッセイ=第19回=ルーツ探し:1=日本語のセンセイの独り言=レジストロ日伯文化協会日語校=福澤一興

ニッケイ新聞 2011年3月5日付け  私が日ごろ考えている、レジストロの日本語学校の現状と私なりに日本語について考えている事を記してみたい。  レジストロ文協の日本語学校はここ数年来70名前後の生徒が学んでいて、その内分けは8割弱が主に日系三、四世の児童生徒で残りは日系、非日系の成人である。教師は3名で2名の女性の教師は児童を ...

続きを読む »

コロニア芸能祭=4月3日に選考会=出場、来場を呼びかけ

ニッケイ新聞 2011年3月5日付け  文協芸能委員会(頃末アンドレ委員長)は6月25、26両日に開かれる第46回コロニア芸能祭の選考会を4月3日正午から文協大講堂(R. Sao Joaquim, 381)で行う。一般の来場、出場者を募集している。  個人、幼年、団体(5人以上)の3つのカテゴリーで競われ、個人は上位10人、その ...

続きを読む »

花城淑子氏=初七日ミサと法要

ニッケイ新聞 2011年3月5日付け  2月28日に103歳で死去した花城淑子氏の初七日ミサおよび法要が6日に行なわれる。  ミサは午前10時からサンジューダス教会裏側にあるカペラ・サンジューダス(Av. Itacira, 2801)、法要は午後3時20分から西本願寺(R. Changua, 108)で行う。

続きを読む »

「こんなにいる日系失業者」=グルッポニッケイ=再就職セミナーで=帰日志向の危機後帰伯者=平均給与上り求人増だが

ニッケイ新聞 2011年3月5日付け  「BRICsで好景気だとか失業率が下がったとかいいますが、ここに見に来てください。まだこれだけ日系失業者が溢れているんです」。帰伯者を中心に99年から再就職支援しているグルッポ・ニッケイの島袋レダ代表は2月24日夜、今年初の定例再就職セミナーに参加すべくサンパウロ市の東洋会館に集まってきた ...

続きを読む »

スザノ福博村・入植80周年=慰霊祭、敬老会を13日に=式典は10月2日に開催

ニッケイ新聞 2011年3月5日付け  スザノ福博村(上野ジョルジ村会長、81家族)は今年入植から80周年を迎えるにあたり、今月13日に慰霊祭・敬老会を、10月2日に式典を開催する。  上野村会長(実行委員長)、井野一彦顧問、田辺治喜実行委員が先月28日に来社、関連行事の説明を行なった。  1931年、福岡県人の原田敬太、古賀貞 ...

続きを読む »

矢崎愛さんがコンサート=日本ツアー前にリベルダーデで=12日

ニッケイ新聞 2011年3月5日付け  ピアニストの矢崎愛さんが今月下旬から4月はじめにかけて、日本の東京、新潟でコンサートを開く。それに先立ち12日午後4時から、リベルダーデの喫茶店・文化スペース「コーヒー(Kohii Cafe)」(R. da Gloria, 326、日伯ビル地下)で日本でのコンサート内容を一足先に披露する。 ...

続きを読む »

アイセック=企業研修生を受け入れて!=説明のため山中さんが来伯

ニッケイ新聞 2011年3月5日付け  日本国外の企業に学生を派遣するアイセックジャパン・東京大学委員会の山中晴生さん(19、和歌山)が現在サンパウロで受け入れ企業、団体との交渉を行なっている。  アイセックは、学生を国外の企業、団体に派遣する世界最大規模の学生組織。日本には24の支部があり、ブラジル、中国が派遣先の人気国だとい ...

続きを読む »

エスペランサ婦人会=バザー出店募集

ニッケイ新聞 2011年3月5日付け  エスペランサ婦人会(熊谷美寿江会長)は5月1日に恒例の慈善バザーに出店する希望業者の受け付けを今月1日から行っている。  受け付け場所は同婦人会事務所(R. Sao Joaquim, 381 文協ビル5階)。所定の数に達した時点で締め切る。  受付時間は午前10時から午後3時まで。問い合わ ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2011年3月5日付け  4日付け本紙で情報を呼びかけた、ブラジル帰国後に病気で亡くなったタカキ・ジルベルトさんの件について帰伯労働者情報援護センター(NIATRE)から連絡があり、新聞掲載前日の3日夕方に関係者と連絡がついたという。今回のように同センターが伯社会との間に入ることで、帰伯者が抱える問題の解決、連携な ...

続きを読む »