ホーム | ニッケイ 関連記事 (ページ 1527)

ニッケイ 関連記事

絵手紙が繋ぐ人と人=交流深い大阪の教室から=峯さん、寺前さん来伯指導

ニッケイ新聞 2010年10月15日付け  型のない絵に短い言葉をさっと添える。ハガキ大の絵手紙が人と人との心を繋ぐー。絵手紙は2つの節目の年を迎える。創始者の小池邦夫氏の活動50年と、日本絵手紙協会創立15周年だ。それらを記念した展覧会が9月パリで開催され、同展に出品した峯誉さん(67、大阪)夫妻、寺前ヒサエさん(66、大阪) ...

続きを読む »

東西南北

ニッケイ新聞 2010年10月14日付け  チリのサンホセ鉱山での鉱夫救出作業などを見ていると、極限下で生きていくために家族の絆や希望が与える力の大きさを実感する。地底からの手紙で11年同居のクリスティナさんに正式にプロポーズし8番目に救出されたクラウジオ・イアネス氏や、登記上の結婚生活は25年でも式は挙げてなかった18番目に救 ...

続きを読む »

■今週末の催し

ニッケイ新聞 2010年10月14日付け 土曜日 16日  石川県人会第11回文化祭、午前10時、会館(R.Tomas Carvalhal,180)、17日も開催     □  文協大総合美術展、午前10時、文協ビル(R.Sao Joaquim,381)、17日(最終日)は午後3時まで     □  二天古武道研究所第9回古武道 ...

続きを読む »

ローランジャ佛心寺建立50周年=創立者・吉田氏偲び法要=日本から妻ふく子さんらも

ニッケイ新聞 2010年10月14日付け  パラナ州ローランジャ市にある曹洞宗洞光山佛心寺(黒澤慈典住職)は建立50周年にあたる10日、改築・改装した同寺で開拓者供養と慶祝法要を行った。当日は同寺建立に尽力した吉田道彦氏(1930~1984、宮城県)の妻、ふく子さんをはじめ日本から12人の慶祝団、ブラジル宮城県人会から17人の訪 ...

続きを読む »

コリンチャンス100年の名ゴール=佐野さんがイラスト集出版=「ようやく夢かなった」

ニッケイ新聞 2010年10月14日付け  サンパウロの強豪サッカーチーム、コリンチャンスが今年、創立から100周年を迎えるにあたり、佐野シルビオさん(60、二世)が歴史に残る名ゴールを紹介したイラスト集『コリンチャンスの100年/イラストで振り返る名ゴール』(Corinthians 100 anos - Gols Ilustr ...

続きを読む »

レジストロ=第56回灯ろう流し=相撲、盆踊り、花火も

ニッケイ新聞 2010年10月14日付け  今年56回を迎えるサンパウロ州レジストロの名物イベント「灯ろう流し」が11月1、2の両日、同市ベイラ・リオ公園で盛大に催される。  レジストロ日伯文化協会、日蓮宗恵明寺、レジストロベースボールクラブ、レジストロ市の共催。  毎年ブラジルのお盆にあたる「死者の日」(Finados)に行わ ...

続きを読む »

香川県人会55周年式典=篠原県議会議長ら迎え

ニッケイ新聞 2010年10月14日付け  ブラジル香川県人会(藤本徹也会長)は17日、同会創立55周年式典をサンパウロ市の同県人会館(R. Itaipu, 422, Mirandopolis)で行なう。母県からは篠原公七県議会議長、井上秀基国際課主任が来伯し、式典に出席する。  当日は午前10時から金比羅大祭、終了後に記念式典 ...

続きを読む »

エスペランサ婦人会=慈善お茶会を27日に

ニッケイ新聞 2010年10月14日付け  エスペランサ婦人会(熊谷みすえ会長)が主催する恒例の慈善お茶会が27日午後1時からブラジル日本文化福祉協会貴賓室(R. Sao Joaquim, 381)で催される。33回目。  例年300人以上が訪れる同茶会。1977年から続き、今年で33回目になる。  今年も会場ではビンゴやショー ...

続きを読む »

宮城県人会=16日に青葉祭り

ニッケイ新聞 2010年10月14日付け  青葉健康生活協会(中沢宏一会長)は恒例の青葉祭りを16日午前7時から宮城県人会館(R.Fagundes,152)で催す。午後4時まで。  食事処(午前11時から午後3時)では、はらこ飯、きなこ餅、さんま焼き定食、イカポッポ焼き、冷やし中華などを用意。  アデスケ農協婦人部による手作り製 ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2010年10月14日付け  日本のコンテストでの入賞者も出るなど、コロニアでも徐々に人気が高まっている絵手紙。本家の日本では、絵手紙の創設者小池邦夫氏の活動50年、日本絵手紙協会は創立15周年を迎えるそうだ。16、17日に行なわれる石川県人会の文化祭では、交流の深い大阪の教室から届いた114枚の作品も共に飾られる ...

続きを読む »