ニッケイ新聞 2008年12月25日付け ルーラ大統領は二十三日、仏政府の軍事支援に関する合意文書に調印し「軍事力は大国の必須条件であり、ブラジルはこれから世界で一目置かれる国であることを目指す」と宣言したことを二十四日付けエスタード紙が報じた。「軍備はアマゾン熱帯雨林や八千キロメートルにわたる沿岸大陸棚とその下に眠る海底油田 ...
続きを読む »ニッケイ 関連記事
文協大講堂で新年祝賀会=1月1日
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け 在聖日本国総領事館、ブラジル日本文化福祉協会など六団体・機関の共催による二〇〇九年新年祝賀会が、一月一日午前十時から文協大講堂(サンジョアキン街381)で開かれる。 文協コーラスによる日伯両国歌斉唱、上原幸啓文協会長、西林万寿夫総領事のあいさつ、万歳三唱、合唱のほか、祝賀パーティーが ...
続きを読む »人間開発指数でブラジル70位=上下階級の格差は縮まず=国内最低はアフリカ並み
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け 国連の人間開発指数(HDI)が発表され、二〇〇六年のデータによるブラジルのHDIは〇・八〇七で世界七〇位を維持したものの、改善ペースが落ちていると十九日付フォーリャ紙が報じた。 平均寿命、大人の識字率、国民一人あたりの所得をもとに算定し、〇~一で表されるHDIは、世界各国に適用される ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け 長らく停滞気味だった県連のホームページ(www.kenren.org.br/)が新しくなった。日ポ両語で、県人会情報や関連ニュースなどを掲載。現時点では日本語中心だが、フェスティバルなどのイベント情報に加え、それぞれの県人会が情報を載せ、さらにポ語ページが充実してくれば広報効果は大きい ...
続きを読む »最高裁長官=司法制度の不備改善=「元服役者の社会復帰」に努力
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け 国家法制審議会委員長を兼任するジウマル・メンデス最高裁長官は二十三日、元服役者の社会復帰が二〇〇九年度司法界の目標であるとし、法曹界と社会に協力を求めたと二十四日付けフォーリャ紙が報じた。 最高裁は「服役者の社会復帰キャンペーン」を始めた。手始めに元服役者四十人を、最高裁の運転手に月 ...
続きを読む »コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け 品質管理の現場では、「PDCA(プラン、ドゥー、チェック、アクション)の輪を回せ」という合言葉がある。計画を立てて実行し、不具合を調べて改善策を打つという繰返しで品質向上を目指すというものだ。 日頃の生活ではPDCAまでいかないが、子供によく言うのは「後ろを振り返れ」の一言。 〃後 ...
続きを読む »マンション販売=先んずる者他を制す=景品つきでしのぎを削る
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け 不動産業界はマンション販売のために外国旅行やLCDテレビ、バイク、乗用車などを付けることで知恵を絞っていると十八日付けヴァロール紙が報じた。 これだけで、売上が四〇%増えたという。始めは一定期限内であったが、ほとんど全社が同じようなことを始めたため、期限が来ても止められなくなった。 ...
続きを読む »コラム 樹海
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け 「信頼に値する人は誰もそれをせがんだりしない」というイギリスの教育者コリンズの言葉がある。会のお金を管理する会計理事が不正な使い込みをしたと見られる今回の長崎県人会の不祥事(今月二十四日付け七面)。「彼女に『信用してくれ』と言われたから」という中野恵市前会長の釈明が空しく響く▼県人会と ...
続きを読む »労組がレイオフ容認=予想される労働調整攻勢
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け 化学製品工業労組は二十二日、プラスチック製品メーカーのミューレルが従業員に対し五カ月のレイオフ(一時解雇)を適用することで合意したと二十三日付けフォーリャ紙が報じた。 これからレイオフやワークシェアリング(集団操短)などの労働調整が、一般化するものと思われる。ミューレルは既に九十一人 ...
続きを読む »航空業界、ヘッジが裏目に
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け 航空業界は燃料代が総経費の多くを占めるので、値上がりを見込んでヘッジ取引を行っていた。それがバレル当たり百五十ドルから三十ドルへ値下がりしたため、高価な燃料を使うことになって困っている。
続きを読む »