ホーム | ペルー 関連記事 (ページ 56)

ペルー 関連記事

日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇前史編◇ (13)=日露戦争大歓迎したブラジル=実は海軍籍だった笠戸丸

ニッケイ新聞 2013年7月11日  日露戦争後、米国で黄禍論が広まる一方、ブラジルはまったく違った様子で日本人に接した。  水野龍は「海外移民事業ト私」(国会図書館「ブラジル移民の100年」サイトより)の中で杉村濬が駐伯弁理公使に赴任した1905年4月当時のことをこう記す。  《日露の役は我か陸海軍の大勝利を以て終熄し、我が武 ...

続きを読む »

IEDIが保護貿易警告=「世界から取り残される」=南米諸国への輸出は激減

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

最高裁が11人体制に=バロス氏が26日に就任

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇前史編◇ (6)=人口超過と食糧保障から=最初から米作植民地ありき

ニッケイ新聞 2013年6月29日  青柳に関する記事の大半は、なぜか《有志による勉強会が開かれ、その成果が「海外植民政策に関する意見書」として1908年に青柳名で桂首相に提出された》という記述から始まる。これは、おそらく本人がペルーやフィリピンでの苦い経験を語らなかったのだろう。鈴木南樹は笠戸丸以前の草分けであり、例外的に知っ ...

続きを読む »

日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇前史編◇ (5)=失望のフィリピン、ブラジルへ=「悔いを千歳に遺すだろう」

ニッケイ新聞 2013年6月28日  青柳が移民を送り出していた当時のフィリピンは、1898年の米西戦争の結果、米国の支配下になっていた。1903〜4年がフィリピン向け移民のピークで5千余が渡った。ルソン東北部山岳地帯のバギオに通じる「ベンゲット道路」敷設工事などの単純肉体労働者が大半で、高い賃金目当ての男性単身者が多く、しかも ...

続きを読む »

日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇前史編◇ (4)=「新日本を天の一方に創立」=ペルー、フィリピン経て

ニッケイ新聞 2013年6月27日  青柳郁太郎が米国留学していた1890年前後、枢密顧問官だった榎本武揚により「植民意見書」が山縣内閣に出された。  1890(明治23)年8月6日付けの読売新聞に掲載されたその意見書には「今もし真の有志者奮起して、我が善良なる農民数万人に新利源を海外に得せしめば、忽(たちま)ち相率いて彼岸に至 ...

続きを読む »

日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇前史編◇ (3)=知られざる青柳の前歴=富豪の息子で米国留学へ

ニッケイ新聞 2013年6月26日  青柳郁太郎とはどんな素性の人物なのか——。  《ブラジルに対する集団移民の端緒は、笠戸丸を率いた、水野龍氏によって開かれたが、植民の端緒は青柳郁太郎氏によって、口火が切られた》と移民50周年祭委員会が編纂した『物故先駆者列伝(日系コロニアの礎石として忘れ得ぬ人びと)』(1958年、以下『列伝 ...

続きを読む »

再び移民が流れ込むサンパウロ市=サンパウロ市立校に55カ国児童=ハイチ、シリアの難民も=不法入国や難民は全伯で

ニッケイ新聞 2013年6月15日 ブラジル日本移民105周年  〃移民大国〃と言われたブラジルも、80年代からは大幅に出移民が増えたが、2000年前後からは南米の近隣諸国を中心に、アフリカの内戦国からの難民などが流れ込むようになり、本来の移民大国に戻りつつある。それと同時に、移民の都「サンパウロ市」の公立校には外国籍の生徒がど ...

続きを読む »

医師不足は輸入で解消?=再評価せず3年のビザ=真の解決には程遠いが=CFMなどは警鐘鳴らす

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む »

ブラジル文学に登場する日系人像を探る 7…東洋街生まれの「フジエ」…中田 みちよ=第1回=意思表示する戦後日系女性

ニッケイ新聞 2013年5月21日  「フジエ」では、日系人を親友にもったガイジンの目を通して、戦後の日系社会を垣間見ることができます。柔道、邦画館、そして写真館。これまでものすごく無愛想か、でなければニコニコ笑ってばかりいた日系娘が、この小説では意思表示をするようになり、それもガイジンの青年を誘惑するという形で登場。かつての健 ...

続きを読む »