ホーム | ペルー 関連記事 (ページ 65)

ペルー 関連記事

東日本大震災=「素晴らしい教育と文化」=宮城県女川町で被災した=イウトンさんが振り返る

ニッケイ新聞 2012年4月11日付け  「皆がどうすればいいのか理解していたように見えた。素晴らしい教育と文化を感じた」—。昨年3月11日。宮城県女川町で被災した与儀・花城トシアキ・イウトンさん(48、三世)は、避難所となった体育館で9日間を過ごし、冒頭のような印象を持ったという。勤めていた水産会社では同僚の一人が亡くなった。 ...

続きを読む »

第56回パウリスタ スポーツ賞=16部門から17名を選出

ニッケイ新聞 2012年3月31日付け  本社主催、第 回パウリスタ・スポーツ賞贈呈式が4月3日午後7時(火曜日)より、サンパウロ市議会にて行われる。  今年は 部門から 名が各協会、クラブの推薦により選出された。  又特別賞として、健康表現体操から川添敏江さん、ソフトボールからヤジマ・ネルソン・ヒデオさん、大相撲で活躍し、ブラ ...

続きを読む »

JICA日系研修員事業=元研修生が体験を語る=「ブラジルで役立てたい」=本年度の募集は4月から

ニッケイ新聞 2012年3月23日付け  日本での研修を通して最新技術や知識を習得し、当地で貢献できる人材を育成することを目的に国際協力機構(JICA)が実施する『日系研修員』の募集が4月1日から始まる(申込み締め切りは5月25日)。上期、下期と年に2回募集し、毎年約80人が参加する。昨年度の長期研修に参加した3人に、研修体験を ...

続きを読む »

南米のブロードバンド統合=ネットの自治性向上目指す

ニッケイ新聞 2012年3月10日付け  ブラジルが他の南米諸国とインターネットのブロードバンドを統合したがっていると9日付フォーリャ紙が報じている。  光ファイバーのネットワークを使ったインターネットのブロードバンドについては、ジウマ大統領も「ネットの許容量も増え、接続料も安くなる」と、ドイツのハノーヴァーで行われた科学技術市 ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2012年3月9日付け  昨年11月には、カーラさんと同じように同時期から研修した日系人心理学者ウチダ・ジャニーネさん(南マット・グロッソ州ドウラードス市職員)が帰国した。また、同市や同県伊勢崎市の公立学校でカウンセリング業務にあたったペルー人心理学者マヴィ・カリナさん(リマ市出身)も帰国する。両国の教育システム、 ...

続きを読む »

■尋ね人■福島県人、村澤さん家族

ニッケイ新聞 2012年2月25日付け  埼玉県在住の村澤洋さんが、1916年ごろサンパウロ市に移住した親族の行方を捜している。移住したのは村澤徳平・登代美夫妻で、現在は夫婦の息子祇夫さんの子供が存命と見られる。  洋さんの祖父母、義登・多喜雄さん(福島県耶麻群猪苗代町出身)は、1916年にペルーに渡っており、調査の結果すでに消 ...

続きを読む »

ゲバラと共に戦った前村=ブラジル親族と再会したボリビア子孫=最終回=二世と「新しい人間」=移民が南米に植えたもの

ニッケイ新聞 2012年2月23日付け  日本移民が南米にもたらしたものは何なのか——。この問いへの答えがヘクトルにはある。  『革命の侍』には、純吉がもたらした日本的精神がフレディに与えた影響に関して、エクトルとマリーの連名でこう書かれている。《(純吉は)二〇世紀初頭、鹿児島から南米の地に渡りました。努力と犠牲と労働を礎に、日 ...

続きを読む »

ゲバラと共に戦った前村=ブラジル親族と再会したボリビア子孫=4回=敵は〃ナチス残党〃?!=戦争が左右した家族の運命

ニッケイ新聞 2012年2月16日付け  60年代のボリビアが、いかに東西冷戦という世界の2大勢力が激突する焦点となったかを前節では振り返ったが、それを象徴する登場人物が〃リヨンの屠殺人〃だろう。  当時、ボリビア軍事政権を支援していた米国は、驚くべき反共的人物を送り込んでいた。第2次大戦中にドイツ親衛隊の大尉だったクラウス・バ ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2012年2月15日付け  ミナスジェライス州ベロオリゾンテで開かれた第一回日本祭りでは、日本文化のワークショップが大人気だった。風呂敷のワークショップでは、買い物用バックやベルトにつなぐポシェット、ペットボトルの飲み物を入れる風呂敷の結び方などをレクチャー、参加者は「すごく便利!」と大喜びだった。サンパウロから訪 ...

続きを読む »

ゲバラと共に戦った前村=ブラジル親族と再会したボリビア子孫=第2回=社会変革求める真面目さ=キューバ留学でゲバラに

ニッケイ新聞 2012年2月14日付け  フレディの父前村純吉(1893—1959)の出身地、鹿児島県揖宿郡頴娃町(いぶすきぐんえいちょう=現南九州市)は九州最南端だ。  1913年10月に紀洋丸でペルーに移住した純吉は最初、カニエテの大農場でコロノ生活を送った。8人兄弟の2人目で、その数年後に弟重春も後を追った。  純吉は前宣 ...

続きを読む »