2006年3月10日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】政府が現在検討を進めているテレビの地上デジタル放送の規格をについて、日本方式が有利と一部報道されたが、有力ライバルの欧州方式との綱引きは政府の最終決定まで緩みそうにはない。 日本方式(ISDB)の採用実現に向けて日本側は、ブラジルのテレビ局がアナログからデジタル ...
続きを読む »ルーラ 関連記事
選挙予測記事の連載を終えて=ソール・ナッセンテ人材銀行代表=赤嶺 尚由=連載 (上)
2006年3月10日(金) 今年十月一日に行われる四年に一度の大統領選挙の一番の見所とか注目される争点は、〈腹の問題〉と〈頭の問題〉が激しい衝突やぶっつかり合いを演じた結果、どちらの問題が勝つかにある、と考えられます。 言わずもがなのことですが、〈腹の問題〉とは、この国でもう数千万人にも達している貧困階層の人たちを如何にして ...
続きを読む »デジタルテレビ=日本方式採用濃厚に=大統領が気に入る=既存ネットワーク活用の利点=高額投資、技術移転のオマケも
2006年3月9日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙八日】日米欧間のロビー活動により長い間議論が交わされたデジタルテレビは、ルーラ大統領による鶴の一声で日本方式の採用が七日、濃厚になった。最終決定は十日に発表される。デジタル用のチューナーが不要な日本方式により、現在使用中のテレビ受信機でも長期間視聴が可能なことが、大統領の ...
続きを読む »大統領候補選出、決着へ=PSDB=両人話し合いの上=12日までに共同声明発表=アウキミン候補で合意か
2006年3月8日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】ブラジル社会民主党(PSDB)のジェレイサッチ党首は六日、大統領選への党公認候補を十二日までに決着することを明らかにした。同党首は有力候補とされるアウキミンサンパウロ州知事とセーラサンパウロ市長に、両人話し合いの上決断するよう委ねた。両候補は事前運動や執行部への根回 ...
続きを読む »今年の大統領選挙をこう考える=ソール・ナッセンテ人材銀行代表=赤嶺 尚由=連載第6回
2006年3月8日(水) そういったマスコミでの報道の仕方がルーラ候補に苦戦を余儀なくさせた原因の一つになっているようにも判断されます。しかし、逆に、年が改まってからは、そのマスコミに現役の大統領の強みとか威力を遺憾なく発揮して、連日のように登場しており、それと〃最低賃金の効果〃が公表と同時に現れている様子です。そのために、前 ...
続きを読む »ルーラ人気の秘密は?=ニューマン氏が大衆洗脳術を分析
2006年3月8日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二月八日】最近の支持率調査によれば、ルーラ大統領がわずかだが盛り返している。一体、ルーラ人気の秘密は何か。まず第一にPT教会の再建と信徒集めがありそうだ。そして古い戦術だが、ナチスのゲッペルス宣伝相にあやかり徹底的にウソをいうことにあるといえそうだ。 作家のジョゼ・ニュ ...
続きを読む »連立関係、選挙協力は統一=選挙高裁判断が各党に波紋
2006年3月7日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】選挙高裁(TSE)は三日、今年十月に実施される総選挙で、党の連立・協力関係を大統領選挙から上下院議員、州知事、州議員の選挙まで統一する措置(ヴェルチカリザソン)の維持を、一月に下院議会が承認した憲法修正案の内容とは逆に、賛成五、反対二票で決定した。 TSEでは、党 ...
続きを読む »東西南北
2006年3月7日(火) 「彼は反クビチェック大統領派だ。ブラジルは遅れを取り戻すために急がねばならない」とアウキミンサンパウロ州知事は三日、「五十年で五年分進歩するつもりだ」とセーラサンパウロ市長は四日にルーラ大統領を連続で痛烈に批判。四日に実施されたビリェッテ・ウニコ利用拡大発表式典に同席した二人は、大統領候補選出について ...
続きを読む »東西南北
2006年3月4日(土) ブラジル全国司教会議(CNBB)のオジロ・P・シェレル事務局長による「ブラジルは金融天国になった」発言に続き、アギネロ大主教が「ルーラ大統領は銀行の御用聞きになった。生活扶助は福祉事業であって啓発事業ではない。月間六〇レアルで生活している家族に何を期待するか。大統領は国民の気持ちを忘れた。国民が求めて ...
続きを読む »大統領候補の決定先送り=PSDB執行部に慎重論=セーラサンパウロ市長、態度示さず
2006年3月3日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】今年十月の大統領選挙に向けて、ルーラ大統領の再選を阻止すべく党内結束を固めているブラジル社会民主党(PSDB)は、党公認候補の一本化を先送りとした。党公認候補の決定は二月以内を予定していたが、党内実力者の申し合わせでカーニバル以降とされ、さらに今後一週間ないし十日以 ...
続きを読む »