ニッケイ新聞 2008年5月1日付け 柔道の発展・普及に貢献してきたパウリスタ柔道連盟(フランシスコ・デ・カルバーリョ会長)は、今年、創立五十周年を迎えたのを記念し、二十七日午前、イビラプエラ公園内の柔道オリンピック・アレーナで、功労者表彰式を行なった。 普及に尽力してきた指導者ら約百二十人が、柔道着姿で整列し、それぞれに感 ...
続きを読む »移民百周年 関連記事
前代未聞の記念硬貨作り直し=財務省=権利持つ彫刻家と交渉決裂=日本メディア一斉に報道=食い違う両者の言い分=どっちが本当なの?
ニッケイ新聞 2008年5月1日付け 鋳造を終えた記念硬貨を作り直すという前代未聞の発表が四月三十日、日本の財務省からあり、日本のメディア各紙が一斉に報じている。これは百周年を記念して、すでに四百八十万枚の鋳造を終えていた五百円記念貨幣の図柄に、著作権の問題が発生する恐れがあることが判明し、急きょ全て作り直すことになったもの。 ...
続きを読む »ブラジル移民 百年の歩み=苦労や功績を伝える写真展 =広島
ニッケイ新聞 2008年5月1日付け 【中国新聞】「ブラジル日本移民百周年記念写真展」が四月二十五日、広島市中区の旧日本銀行広島支店で始まった。日伯交流年広島県実行委員会、中国新聞社、国際協力機構、ブラジル日本移民百周年記念協会の主催。五月六日まで。無料。 サンパウロ市のブラジル移民史料館が所蔵する写真五十二点は、コーヒー園 ...
続きを読む »移民の「第一歩」をデジタル化=「氏名」「船名」「配耕地」など10項目=ひらがなとローマ字で=「あしあとプロジェクト」=すでに70%終了
ニッケイ新聞 2008年4月30日付け ブラジル日本人移民のルーツを記録に残そうと、ブラジル日本移民百周年記念協会の「移民の歴史記録あしあと委員会」(山下リジア委員長)が〇五年八月から取り組んできた乗船者名簿のデジタル化作業が、順調に進められている。すでに戦前移住者を中心に約二十万人をコンピュータに登録、現在、六〇年代前半の戦 ...
続きを読む »「21世紀の森づくり」に弾み=経団連の支援、ブラジルにも
ニッケイ新聞 2008年4月30日付け オイスカ・ブラジル総局(高木ラウル会長)はこのほど、日本経団連自然保護基金に申請していた、日系数団体連携による「大サンパウロ圏環境保護三年計画」が承認された、という通知を受けた。 この基金は、日本経団連が会員企業や一般の市民に募金を呼びかけて自然保護や植林活動など環境問題全般に取り組ん ...
続きを読む »「東洋街整備」動き出す=カサビ市長、きのう着工署名
ニッケイ新聞 2008年4月30日付け サンパウロ市のジルベルト・カサビ市長は二十九日午前、サンパウロ市リベルダーデ広場で、同区景観整備計画「カミーニョ・ド・インペラドール」(天皇陛下通り)の着工に正式署名した。来賓を交えて鏡割りがおこなわれ、事業の成功を誓った。 カサビ市長は「この事業はサンパウロ市にとっても日系社会と移民 ...
続きを読む »日系ライオンズクラブ=百周年記念して夕食会=5月16日
ニッケイ新聞 2008年4月30日付け ブラジル日系ライオンズクラブ(村松一喜会長)は、ブラジル日本移民百周年事業の一環として、五月十六日にリベルダーデの家客会館(Rua Sao Joaquim,460)で記念夕食会を開催する。 当日は西林万寿夫在サンパウロ総領事、ジルベルト・カサビサンパウロ市長の二人が出席を予定。ABRA ...
続きを読む »聖南西、聖北の歌上手120人=日本移民百周年を紅白歌合戦で祝う
ニッケイ新聞 2008年4月29日付け 【レジストロ】日本移民百周年を祝って、聖南西文化体育連盟(森圭一エリオ会長)、聖北日本歌謡連盟(宮村明子会長)共催の第一回紅白歌合戦が、十三日午前九時半よりレジストロ・ベースボール・クラブ会館で行われた。 開会式は、西森明美(ABRAC)ブラジル日本歌謡連盟会長、森圭一エリオUCES会 ...
続きを読む »50年前、大写真展の被写体=59年4月=神戸出港=さんとす丸同船者探す
ニッケイ新聞 2008年4月29日付け 一九五九年四月に神戸港を出港した「さんとす丸」の在伯渡航者らが、同船者の消息を探している。同船者名簿をつくるためで、人数が集まり次第、今年の移民百周年と来年の渡航五十周年を記念して、同船者会を開く計画だ。 呼びかけているのは、発起人の岩尾洋さん(貿易会社経営)はじめ、同船者で彫刻家の土 ...
続きを読む »笠戸丸出港から100年=船出の地 神戸で記念式典=皇太子さまら3百人が出席=出港時刻に響いた汽笛=「友情の灯」ブラジルへ
ニッケイ新聞 2008年4月29日付け 一九〇八(明治四十一)年四月二十八日、移民船「笠戸丸」が神戸港を出港して始まったブラジル移民の歴史が丸百年となった二十八日、記念式典が神戸市中央区の兵庫県公館で開かれた。笠戸丸の出港時刻だった午後五時五十五分には、神戸港に停泊中の船が一斉に汽笛を鳴らし、旧神戸移住センターの屋上で採火した ...
続きを読む »