特集
-
【高知県人会青年部主催第3回土佐祭り】晴天の会場に3万人来場=郷土料理とショー楽しむ=県産品コーナーも人気
高知県人会青年部(武田アウグスト部長)は23、24の両日、サンパウロ市アグア・ブランカ公園内アリーナで『第3回土佐祭り』を開催した。両日とも晴天に恵まれ、高知県の郷土料理や特設ステージで披露された4
-
【ブラジル宮崎県人会 移住百年、創立65年祝う】副知事ら74人の慶祝団=「高千穂の夜神楽」も=留学研修制度に感謝の声
宮崎県人会(高橋久子会長)が24日、サンパウロ市の北海道協会で『県人移住100周年および県人会創立65周年式典』を行なった。在聖総領事館の福嶌教輝総領事、日系議員、日系団体代表者の来賓に、母県から稲
-
【第23回アルジャ花祭り】「素晴らしきかなブラジル」=青空の下23日開幕=9月7日まで開催
春の訪れを告げる『第23回アルジャ花祭り』が23日、開幕した。汎ヅットラ花卉生産者協会(AFLORD)は延べ4万人の人出を期待する。今年のテーマは「素晴らしきかなブラジル」。色とりどりの花で「リオの
-
【カンポ・グランデ沖縄移民百周年】あいさつ
祝辞=沖縄県知事 仲井眞弘多 カンポグランデ入植100周年記念式典が盛大に挙行されますことを心からお祝いいたします。 ノロエステ線鉄道がポルト・エスペランサからの東進工事とトレス・ラゴアスからの西進
-
【カンポ・グランデ沖縄移民百周年】ちむぐくるの精神永遠に=式典に約6百人、先人偲ぶ=母県の大型慶祝団が来伯
沖縄県系人の大集団地、南麻州カンポ・グランデ市で沖縄県移民入植百周年が盛大に祝われた。1914年に完成したノロエステ線の敷設工事に携わった県民の一部が住み着いたのが始まり。市の日系人1万5千人のおよ
-
【安倍首相来伯特集】ブラジル日本文化福祉協会=移民史料館で安倍首相が日系人と懇談=政治家、5団体、青年ら=県連日本祭り意義アピール
安倍晋三首相は2日午後3時半、サンパウロ市のブラジル日本文化福祉協会を訪れ、移民史料館を10分ほど視察した後、文協ビル9階にある史料館内で最初に日系政治家約30人、5団体代表、日系若者ら約40人とそ
-
【安倍首相来伯特集】日伯医療分野規制セミナー=医薬品の審査迅速化目指す=安倍首相、日伯協力を確認=ブラジル高齢化を睨み経験共有を
「私ほど、新薬の承認審査のドラッグ・ラグを遺憾に思ってきた大臣はいない」 「ブラジルから広がり、中南米諸国の多くの皆さんにも新薬や先端医療の恩恵にあずかってほしい。このために審査迅速化、効率化に向け
-
【安倍首相来伯特集】予定外!山口会館を電撃訪問=本人たっての希望で実現=「ようこそおいでました!」
2日、文協大講堂の公式行事を終えた安倍首相は、リベルダーデ区にある山口県人会(要田武会長)を急遽訪問した。公式日程にはない行動だったが、祖父岸信介、父安倍晋太郎氏の出身県とあって、首相の思い入れの深
-
【安倍首相来伯特集】あいさつ
経済交流深化の気運を期待=ブラジル日本商工会議所 会頭 藤井 晋介 安倍首相来伯記念特別号の発行にあたり、ご挨拶申し上げます。 この度、10年ぶりに実現した首相来伯は、短いながらも内容は大変充実した
-
【安倍首相来伯特集】安倍首相夫妻の来伯記念グラビア
ブラジリア 日本で活躍したブラジル人サッカー選手との懇談会で、左のドゥンガブラジル代表監督、右のジッコ元日本代表監督と肩を組む安倍首相(Foto: Marcelo Camargo/Agencia