ホーム | 特集 (ページ 60)

特集

【高拓生入植80周年】晴れやかに記念祝賀会=ブラジルメディア報道に拍手

ニッケイ新聞 2011年11月25日付け  25日朝はマナウス市内のノッサ・セニョーラ・デ・ナザレ教会で記念ミサを、夜は同日伯協会で記念祝賀会を開き、285人の高拓生親族、トニー州議員や長沼総領事、牛田副会頭、同日伯協会の錦戸健会長、上塚芳郎氏も集い、記念事業の成功を祝った。  佐藤会長は喜びを露わに、「今年は高拓会も創立から1 ...

続きを読む »

【第57回レジストロ灯ろう流し】2500基が幽玄の世界演出=水害被災市民に共感広がる=「先祖考えるイベントに」

ニッケイ新聞 2011年11月19日付け  ブラジルのお盆にあたる「死者の日」(Finados)にあわせて行なわれる『第57回レジストロ灯ろう流し』が1、2日の両日に催され約1万人(主催者発表)がベイラ・リオ広場に足を運んだ。レジストロベースボールクラブ、同文協、同市、日蓮宗恵明寺の共催で行われる同イベントでは、追悼法要に加え、 ...

続きを読む »

【第57回レジストロ灯ろう流し】第6回レジストロ相撲大会=洪水に負けず土俵再建=白熱した試合を奉納

ニッケイ新聞 2011年11月19日付け  灯ろう流しに先立ち、奉納相撲として2日午前中いっぱいかけて『第6回レジストロ相撲大会』が行われた。地元レジストロの子供たちが数多く集まったほか、オザスコ、サント・アマーロ、イタケーラ・イビウナからも選手団が訪れ、総勢約百人によって白熱した試合が繰り広げられた。  8月の豪雨に伴う大洪水 ...

続きを読む »

【第57回レジストロ灯ろう流し】歴史刻まれた伝統行事=地域最大級の催事に成長

ニッケイ新聞 2011年11月19日付け  かつては水量も豊富で川幅も広かったリベイラ川。水運が主な交通手段だったため水難事故が相次いだことから、56年に日蓮宗恵明寺の故・石本恵明氏が水難者追悼供養を始めた。  その際「南無妙法蓮華教」の一文字ずつが書かれた灯ろう7基が流されたのを嚆矢とする。  会場となるベイラ・リオ広場はレジ ...

続きを読む »

【第41回ニッケイ・ゴルフ選手権】鈴木、木村選手に栄冠=男女スクラッチ部門で=近沢氏=「若い才能発掘できた」

ニッケイ新聞 2011年11月17日付け  ブラジル日系ゴルフ連盟(近沢宗貴理事長)は『第41回ブラジル・ニッケイ・ゴルフ選手権大会』を5、6の両日、アルジャーゴルフクラブ(Estrada Municipal 2000, Bairro das Fontes)にて開催した。  性別、年齢、ハンディ別で全8カテゴリーに分かれ、36ホ ...

続きを読む »

【特集 JICA日系研修】多様な分野で78コース=締め切り24日に迫る=岩野さん「有意義だった」

ニッケイ新聞 2011年11月9日付け  JICA(国際協力機構)が、日本における研修を通して最新技術や知識を習得し、当地で貢献できる人材を育てることを目的に実施する『平成24(2012)年度日系研修員』の応募者を募集している(申込み締め切り24日)。昨年4月から今年2月までの長期研修に参加した岩野タイス・すみえさん(30、三世 ...

続きを読む »

【特集 JICA日系研修】研修制度の概要

ニッケイ新聞 2011年11月9日付け  研修期間は、上半期が2012年4月〜同年9月(締め切り24日)、下半期が12年10月〜13年3月まで(締め切り12年5月25日)。短期コースは1〜3カ月、長期は4〜10カ月。  分野は農業・畜産、服飾、企業経営、教育、医療、情報科学、栄養、建築、心理学、社会福祉など全78コースで、研修者 ...

続きを読む »

【第41回ニッケイ・ゴルフ選手権】参加選手リストを公開=11月5、6日に開催

ニッケイ新聞 2011年10月28日付け  ブラジル日系ゴルフ連盟(近沢宗貴理事長)が主催する『第41回ブラジル・ニッケイ・ゴルフ選手権大会』が11月5、6の両日午前6時半から、アルジャーゴルフクラブ(Estrada Municipal, 2000, Bairro das Fontes)で開催される。アルジャー、PLゴルフクラブ ...

続きを読む »

【祝 福博村入植80周年】父子で村会を守る=上野博、ジョルジ会長

ニッケイ新聞 2011年10月22日付け  上野ジョルジ会長の厳父上野博さん(熊本県出身、次男、1922〜2002)は1927年に祖父正喜、祖母トメヲさんらと渡伯、リンスの第二上塚植民地に契約移民として入植した。  46年に福博村のパウメイラス区に移転、養鶏と炭焼きのためのユーカリを兼業で植林した。4年後の50年、同村内のエスト ...

続きを読む »

【祝 福博村入植80周年】福博村80年の歩み

ニッケイ新聞 2011年10月22日付け 1931年3月:原田、古賀家入植。11月杉本家が入植 1933年6月:福博二五青年会創立。古賀茂敏会長 1934年10月:福博初の日本語学校が開校。服部信永教師 1935年1月:14人の会員で福博日本人会が創立された。原田敬太会長 1935年4月:福博日伯小学校が落成 1936年4月:第 ...

続きを読む »