Free
-
『美空ひばり33回忌法要お墓参りと記念フィルムコンサート』
ブラジル始め南米諸国の皆さま この度は母の33回忌メモリアルのビデオ視聴に沢山のご参加をいただき誠にありがとうございます。 いつも歌に元気や希望を込めて届けた母ですので、こんな時にまた触れていただ
-
本紙への寄付者芳名
アグロ・マキナス・ミナス・ジェライスの白浜清俊さんをはじめ、匿名希望の篤志家の皆さまより寄付をいただき、ありがとうございました。
-
■10日付は休刊■
サンパウロ州では9日が護憲記念日の祝日になるため、10日付(土)が休刊になります。9日付(金)の次は13日付(火)になりますので、予めご了承ください。
-
安慶名栄子著『篤成』(35)
父は口癖のように「従業員への感謝の気持ちだけは忘れるな。1人だと手が2つしかないけど、従業員がいればそれが200にまでなる。常に感謝しなさい」、といつも言っていました。 洗浄加工の方でも若い青年た
-
特別寄稿=ボケ予防手段としての金融投資=じっくり楽しもうマネーゲーム=悪化する政治リスクに注目=サンパウロ市在住 元週刊 FAXニュース代表 永井 忍=(6)
さてブラジルは今、政治面では不透明性と要注意の度合いが高まり、経済金融面では選挙戦の不安定性さを先に見ながらも楽観ムードがなお継続している。 政治面で不透明性と要注意の度合いが高まったのは、政府コ
-
《ブラジル》ペルー由来の変異株に要注意=国内で3人の感染を確認=WHOが南米での流行警戒
2020年12月(一説では8月)にペルーで見つかった新型コロナの変異株Lambda(C37)が南米など29カ国に広がり、世界保健機関(WHO)が流行の可能性を指摘していると2、6、7日付ブラジル国内
-
《ブラジル》緊急支援金=支給期間を3カ月間延長=支給額や対象は現行通り
連邦政府が5日、世帯所得が3最低賃金までの家庭向けの緊急支援金支給期間を3カ月間延長すると発表し、そのための大統領令を出したと同日付現地サイトが報じた。 今年に入ってからの緊急支援金は支給額が15
-
39歳青年がブラジル人一の大富豪に=フェイスブック共同創業者の一人、サヴェリン氏
6日、フェイスブックの共同設立者である39歳のエドゥアルド・サヴェリン氏がブラジル人最大の富豪として認められた。7日付現地紙が報じている。 これは米国経済誌のフォーブスが6日に発表したブラジル人資
-
東西南北
予定が急に早まることが日常茶飯事となったサンパウロ市のコロナワクチン接種だが、8日からのはずだった40歳の人たちへの接種が1日繰り上がって7日から始まり、今日8日からは39歳の人たちへの接種も始まる
-
東京五輪=日本生まれの柔道ブラジル代表=エドアルド・ユージの挑戦=ポ語ゼロ、背水の陣で踏ん張る(下)
「特につらかったのはSNSでのメッセージ。試合の為に乗るバスの集合場所連絡などもチームのグループメッセージに送られても何が書かれているのかさっぱりわからないので、今より性能が低い翻訳アプリで調べて迷