Free
-
東西南北
20日のサッカーの全国選手権。サンパウロはサントスにボール占有率で勝りながら、0―2で敗戦。5試合終わって3敗2分の18位と苦しんでいる。今季はここまで意外な展開で、上位3チームをアトレチコ・パラナ
-
日本移民113年法要=仏連、人の繋がりの尊さ説く=先人の苦労と血を受け継ぐ子孫「全ての物は繋がりの中に存在」
「時代が変わり、ブラジル社会に溶け込んでいっても、先人の苦労と血がいつまでも自分の体に受け継がれていることを忘れてはいけません」――ブラジル日本移民の日の18日午前10時から行われた第113回開拓先
-
リオ国立図書館基金=アマゾン日本移民の歴史を解説=ジュートや黒胡椒の成功など
リオ市にある国立図書館(Biblioteca Nacional、BN)および同館財団が、ユーチューブ上で企画・ライブ配信を手がける「LIVES DA BN」シリーズの一環として、6月21日(月)の1
-
安慶名栄子著『篤成』(28)
そこに着いた途端、一戸一戸が狭苦しそうにくっついており、あまりいい印象を受けませんでした。でももしかしたら隣同士でくっついていない一軒家が見つかるかもしれないと思いながら道を上がっていきました。
-
【日本移民の日2021年】東京五輪=メダル期待されるブラジル人選手たち=リオ五輪を超えることはできるか?=新種目スケートボード、サーフィンも
いよいよ7月23日から、1年遅れで東京五輪が開催される予定だ。コロナが絡んでいるため、状況次第ではまだどうなるかはわからないが、前回がリオ大会ということもあり、日本とブラジルを結びつける貴重な機会で
-
【日本移民の日2021年】歓喜を味わい、過去を振り返る時=ブラジル都道府県人会連合会 会長 市川利雄
ブラジル日本移民113周年記念は歓喜を味わい、過去を振り返る時ではないでしょうか! 「歓喜を味わうとは」――日本移民の経済、農業、園芸、果実、セラード開発、料理、各分野で活躍する有能な人材、さらに、
-
【日本移民の日2021年】ブラジル日本移民113周年に寄せて=ブラジル日本文化福祉協会 会長 石川レナト
ブラジル日本移民113周年におけるニッケイ新聞社の「移民の日特別号」の発行にあたり、まずは今日のブラジル日系社会の繁栄を築いた先駆移民の御苦労を偲び、開拓先没者の御霊に対し衷心より哀悼の意を表します
-
【日本移民の日2021年】「日本移民の日」に寄せて=在サンパウロ日本国総領事 桑名良輔
6月18日「日本移民の日」を迎えるにあたり、皆様にご挨拶を申し上げます。1908年に笠戸丸がサントス港に到着してから今年で113年となります。 昨年8月に着任した私にとっては今回が初めての移民の日
-
【日本移民の日2021年】日本移民113周年記念日に寄せて=サンパウロ日伯援護協会 会長 税田 パウロ 清七
1908年(明治41年)6月18日、笠戸丸に乗った最初の日本移民781人がサントス港に上陸して113年の歳月が流れました。そして今や、ブラジル日系社会は200万人を擁する大きなコミュニティーに発展い
-
【日本移民の日2021年】「渋沢栄一と日系社会」=ブラジル日本商工会議所 会頭 村田俊典
「日系移民113周年」を迎えるにあたり、一言ご挨拶を申し上げます。 今年の大河ドラマは渋沢栄一主人公の「青天を衝け」です。幕末・明治維新から明治・大正・昭和と生きた「日本資本主義の父」と呼ばれる、