Free
-
【日本移民の日2021年】「日本人移住の日」を祝して=駐ブラジル日本国特命全権大使 山田 彰
6月18日「日本人移住の日」を迎えるにあたり、全ブラジルの日本人移住者・日系人の皆さまに心よりお祝いを申し上げます。 1908年に笠戸丸に乗った日本人移住者がブラジルに到着して以来、日本人移住者・
-
《ブラジル》「食べるコーヒー」売れ行き好調=1年間で100万箱以上売れる
立ち上げから3年のスタートアップ「カフェネ・インノヴァ(Cafene Innova)」が150万レアルを投じて開発した「固形コーヒー」(café sólido)が好評だ。昨年4月の発売以降、既に10
-
《ブラジル》感染再拡大傾向が顕著に=死亡率約3千人/100万人=アララクアラ市が再都市封鎖
サンパウロ州内陸部のアララクアラ市が17日午前、2月に次ぐロックダウン(都市封鎖)採用を宣言した。同日正午現在では開始日などの詳細は未発表だが、5月に出た市長令に従えば最低7日間の外出規制が敷かれる
-
《ブラジル》コロナ対策局長にロザーナ医師を正式任命=ルアナ氏任命取消の後釜
大統領府は17日、保健省のコロナ対策特別局長にロザーナ・レイテ・デ・メロ氏を任命し、同日付官報に掲載した。同職は、上院コロナ禍CPIでの証言で話題を呼んだルアナ・アラウージョ医師が指名を受け、名前も
-
《サンパウロ州》カラピクイーバにターミナル=州西部の機動性が大幅に向上
サンパウロ州政府が15日、サンパウロ大都市圏カラピクイーバ市で、新たなバスターミナルの落成式を行ったと同日付同州公式サイトなどが報じた。 同州政府は同ターミナルの建設プロジェクトに2920万レアル
-
東西南北
ボルソナロ大統領が12日にサンパウロ市で行って物議を醸した、マスクなしでのバイクでの集団デモ行進「モトシアッタ」について、サンパウロ州公共運輸サービス規制機関(Artesp)が、料金所などの記録によ
-
特別寄稿=日本と日系社会の絆をより太いものに=衆議院議員 下地 幹郎
2017年7月20日、私は初めてブラジルを訪問いたしました。ブラジルという広大な土地のなかで生きる皆さんの大きなエネルギーに直に触れて感激したことを、今も忘れることはありません。 ブラジル訪問を行
-
在サンパウロ総領事館=「日本移民の日」記念動画配信=桑名総領事がサントス上陸記念碑へ
在サンパウロ総領事館(桑名良輔総領事)は6月18日「日本人ブラジル移住の日」に際し、113周年を記念する動画を特別に制作し、本日18日18時から同館ユーチューブチェンネル(https://www.y
-
グァタパラ文協役員が一新=新田孝二会長「楽しそうな活動に」
グァタパラ農事文化体育協会(グァタパラ文協)は2月27日に総会を開催して役員改選を行い、会長に新田孝二(一世、島根県、68歳)さんが選ばれた。副会長に上原康司さん、会計に脇山謙助さんなど15人の役員
-
白井順中さん遺族の方、もう一度連絡を
【既報関連】3月16日付け、4月8日付け本紙2面に掲載した『白井順中さん、または家族』を和歌山県在住の山本記義さんが探しているという記事を知って、順中さんの家族から6月初旬に編集部に連絡が入った。