Free
-
「時空と世界を超えて」テーマに=第61回海外日系人大会(下)=メディアや日系社会の今後討論
海外日系人協会(平井伸治会長、横浜市所在)が日本時間10月30・31日と2日続けてオンライン開催した『第61回海外日系人大会』の2日目は、シンポジウム「コロナとたたかう日系社会今後の課題と挑戦」が開
-
ライトハウス=駐在員ら本帰国者向けセミナー=日米2拠点生活希望者も対象
米国ロサンゼルスの情報誌「ライトハウス」がブラジル時間の12月15日と17日に、オンラインセミナー「日本への本帰国準備&2拠点生活および回遊型生活を考えるフェア」を開催することを発表した。 同イベ
-
レイテの敗因は「腐ったリンゴ」?
民主社会党(PSDB)の来年の大統領選の候補者が、投票アプリの不具合などのトラブルの末にジョアン・ドリア聖州知事に決まった。当初は、党のそうそうたる重鎮の支持を得ていたエドゥアルド・レイテ南大河
-
特集=5大相撲大会を同時開催=ベネズエラ勢が大躍進!=コロナ禍避け観客ゼロで実施=約2百人が熱戦繰り広げ
第59回全伯相撲大会、第23回全伯女子相撲大会、第25回南米相撲大会、第13回南米女子相撲大会が11月27日午前9時、サンパウロ市ボンヘチーロ区の市営常設土俵で行われた。ベネズエラ、アルゼンチンから
-
《サンパウロ》3人のオミクロン感染を確認=ミナス、DF、リオにも未確認者
【既報関連】サンパウロ市のアドルフォ・ルッツ研究所が11月30日と12月1日に、ブラジル人3人が南アフリカ起源の新変異株オミクロンに感染していた事を確認したと11月30日、12月1日付現地サイトが報
-
《ブラジル》最高裁も大統領長男に議員特権認める=疑惑の証拠も大半無効に
最高裁第2小法廷は11月30日、フラヴィオ・ボルソナロ上議の議員特権(フォロ・プリヴィレジアド)を維持し、職員給与のピンはね(ラシャジーニャ)疑惑に関する裁判の管轄を高等裁に据え置いた上、金融活動管
-
《ブラジル》9年経てようやくKISS裁判開始=ライブハウス火災で死傷者878人の惨劇
2013年に242人もの死者を出したリオ・グランデ・ド・スル州のライブハウス「KISS」での火災事件に関する裁判が1日から同州の地裁ではじまった。1日付現地サイトが報じている。 この事故は2013
-
東西南北
サンパウロ市ではこの半年間、毎月のように窃盗事件の数が増えていることが明らかになった。11月25日に同市保安局が発表したところによると、10月に市内で発生した窃盗事件は1万8237件で、5月以降、毎
-
「時空と世界を超えて」テーマに=第61回海外日系人大会=秋篠宮皇嗣殿下や茂木外相も挨拶 (上)=平井会長「日本人の魂見せて乗り越える」
公益財団法人海外日系人協会(平井伸治会長、横浜市所在)は『第61回海外日系人大会』を日本時間10月30・31日の10時から「新時代への挑戦―時空と世界を超えてつながる日系」をテーマにオンライン開催し
-
草木から学ぶ、視点や立ち位置を変える必要性
朝一番に日の光を浴びると体内時計が整うと聞いた事もあり、朝起きると、新聞を取りに行きがてら、車庫の屋根に張った紐に沿って育つゴーヤを観察する癖がついた。 例年は多少の花や実が残っていても根元から抜