Free
-
聖南西総会=15カ月ぶりに対面開催=なんとか生き残る傘下団体=レジストロ仏教婦人会は料理販売を毎月
「役員会はオンライン開催していましたが、みんな顔が見たいと想いから、2度3度延期となりましたが今回ようやく対面で開催できました」――聖州イビウナ市で開催された聖南西文化体育連盟(UCES)の定期総会
-
クリチバ=外務大臣表彰4人に伝達=政治家、法曹界の功労者に
在クリチバ日本国総領事館が5月28日、令和2(2020)年度外務大臣表彰授与式をオンラインで実施し、4人が表彰状を授与した。 ▼アントニオ・テルオ・カトウ氏
-
安慶名栄子著『篤成』(20)
私たちの人生は新しいお家、新しい日課の始まりで一変しました。 午前中にはブラジルの学校へ行き、授業が終わると皆で駅まで走り、汽車が通るのを見るのが好きでした。 いつも同じ時間に、とてもハンサムな
-
《ブラジル》分解して食べられる容器開発=バイオプラスチックに注目集まる
地球温暖化の深刻化で環境にやさしい製品や政策が注目を集める中、様々な原材料のバイオプラスチックの開発が進んでいると2日付G1サイトなどが報じた。通常のプラスチックは石油化学製品だが、バイオプラスチッ
-
《ブラジル》陸軍がパズエロにまさかの未処分=バイク・デモへの参加問題で=総司令官更迭の二の舞恐れ?=「軍の無政府化」恐れる声も
陸軍は3日、現役の陸軍中将でありながら、軍の規則に違反してボルソナロ大統領支持のデモに、マスクも着けずに参加したとして処罰が予想されていた、エドゥアルド・パズエロ前保健相に対して処分を行わないことを
-
《ブラジル》「2度目の接種忘れずに!」現場の医師ら警鐘鳴らす=サンパウロ州は5日を一斉接種日に
ボルソナロ大統領も遂に年内接種を約束するなど、ブラジルでは新型コロナのワクチン接種に対する期待や圧力が高まっている。その一方で、初回接種を受けた事で安心して出歩く人や、1回で十分と考えて2度目を受け
-
《リオ市》崩壊した建物は違法建築=所有者が出頭して認める
【既報関連】3日未明にリオ市リオ・ダス・ペドラス区で起きた4階建ての建物崩壊事故の後、警察に出頭した所有者が違法建築であった事を認めたと4日付現地サイトが報じた。 リオ市のパエス市長は3日に現場を
-
《ウルグアイ》退役7軍人に対し実刑判決=軍政時代の拷問実行犯に
ウルグアイで3日、軍事政権時代(1973〜85年)に人権を無視した行為を行ったとされる7人の退役軍人に対して有罪判決を下した。4日付現地サイトが報じている。 これは、1975年から77年に首都モン
-
東西南北
今週後半から来週にかけてはサッカーのW杯南米予選の期間だが、その間も全国選手権は休まず続けられる。今日はサンパウロが敵地でアトレチコ・ゴイアニエンセと、サントスが本拠地でセアラーと対戦。明日はコリン
-
《特別寄稿》コロナで揺れるボルソナロ政権=日系女医ヤマグチさんの毀誉褒貶=サンパウロ市在住 駒形 秀雄
アメリカやヨーロッパの先進国ではどうやらコロナ禍の抑え込みに成功したようで、マスクの不採用や域外旅行の自由化策採用で、国民はホット一息のようです。 所で「我がブラジル」は国全体の認識の甘さもあった