Free
-
■訃報=日系建築家大竹マサシ・ルイさん
日系画家・故大竹富江の息子にして、有名建築家の大竹マサシ・ルイさんが11月27日、サンパウロ市内マウリ街のアパートで亡くなった。享年83歳。葬儀は親族のみで行われ、同日17時にホルト・ダ・パズで火葬
-
特集=日本では伝統と最先端が共存=数千年の文化が持つコントラスト=藤原敏彦ダニエル
輝かしい日本の歴史に学ぶ 日本はあらゆる面において立派で魅力的な国です。数千年の伝統と知恵に、革新と先端技術が対照的に共存し、社会は名誉・義理・規律・完璧・他者や自然に敬意をはらい尊ぶ国です。 ア
-
《ブラジル》8州都が年越し行事キャンセル=コロナ再燃の危機感が高まり=リオやサンパウロも様子伺う
欧州で感染者や死者が続出し、世界保健機関(WHO)が新型コロナの感染第4波突入への警告を出した事と、新変異株「オミクロン」の脅威が世界中を駆け巡った事で、ブラジル国内8州都が年越しイベント「レヴェイ
-
《ブラジル》教育省のCapesで52人集団辞職=Inepでの騒動の2週後に
11月29日、教育省傘下の大学院生育成機関、ハイレベル人材育成業務統括所(Capes)につとめる研究員52人が一斉に辞表を提出する事態が起きた。教育省では、11月初旬に国立教育研究院(Inep)の職
-
《ブラジル》秘密予算限度額を両院承認=年に162億レアルも
11月29日、連邦議会で「秘密予算」と呼ばれる、予算案審議の際の報告官の裁量で支出できる予算の1年間の支出限度額を定めるための法案が下院、上院で共に承認されたが、限度額が年162億レアルと高額なこと
-
東西南北
11月27日、リオ州レゼンデ付近のヅットラ街道で、ボルソナロ大統領の車を追い越した際、暴言を吐いた女性が、連邦道路警察によって逮捕され、波紋を呼んでいる。連邦道路警察に逮捕を命じたのは、ボルソナロ氏
-
日系農業功労者3人を顕彰=第50回山本喜誉司賞授与式=「歴史ある賞もらい光栄」
日系人農業従事者の中から農業に大きく貢献した人を顕彰する「第50回山本喜誉司賞授与式」が、11月5日午後7時から文協貴賓室で行われた。受賞者は次の3氏。サンタカタリーナ州でリンゴ生産を始め、ワイン用
-
三重群馬岐阜=第3回料理販売イベント開催=利益の一部を希望の家に寄付
岐阜県人会(長屋充良会長)、三重県人会文化援護協会(下川孝会長)、群馬県人文化協会(磯白田ネウザ会長)の3県人会は11月21日、「第3回がんばろう みんな、元気! 岐阜・三重・群馬Juntos!」を
-
草の根で多目的棟建設計画=日本文化普及するロンドニア日伯協会
在マナウス日本国総領事館(荻野正裕総領事)はロンドニア日伯協会との間で締結した草の根文化無償資金協力案件「ロンドニア日伯協会多目的施設建設計画」の供与式をロンドニア州ポルト・ベーリョ市で10月7日に
-
ブラジルもう一つの「世界2位」?
「アメリカに次いで世界2位」――といえば、猛威を奮う新型コロナウイルスの死者が米国に次ぐことを報じるニュースを思い出してしまうかも。とはいえ、そうネガティブではない「アメリカに次ぐ2位」もある。