Free
-
繁田一家の残党=ハナブサ アキラ=(20)
その翌年、仙台で開催された健康保険水泳大会に、田中嬢とワイは同じ福岡県チームの代表として出場し。アイスクリームを食べながら将来を話し合ったが、お互いうまく噛み合わず、ワイは失恋した。 仙台では福岡
-
特別寄稿=追悼 小山昭朗氏=戦後移住開始50周年祭などの貢献振り返る=アチバイア市 中沢宏一
戦前戦後を通して、ブラジル日本移民は主に農業移民でありましたが、1961年(昭和36年)から工業移住が始まり、1967、68年をピークとして3014人(主に独身)が移住しました。 正にブラジルの近
-
特別寄稿=アルゼンチン日系社会史=移民初期の事業活動=適応の戦術:家事労働者(料理人、メイド、運転手、庭師など)から商人(カフェ、洗濯店)まで。=アルゼンチン日系社会史料館 小那覇セシリア
横浜正金銀行 【らぷらた報知9月30日付けより転載】Yokohama Specie Bank Ltd.(横浜正金銀行)は、ブエノスアイレス市に支店を持つ日本初の銀行です。 設立当初の広告では、ブエ
-
《ブラジル》南アフリカから新変異株流出=株価3%超下落、危機感高まる=Anvisaが入国制限要請
欧州やアジアで南アフリカを起源とする新型コロナウイルスの新変異株による感染が確認され、英国が入国制限を決めるなど、世界中に危機感が広まっている。南米での感染確認はまだだが、国家衛生監督庁(Anvis
-
《ブラジル》女子サッカーレジェンド フォルミーガ代表引退=W杯、五輪に7度ずつ出場
サッカーの女子W杯に史上最多の7回、五輪にも7回出場したフォルミーガ(43)が25日、ブラジル代表を引退した。25、26日付現地紙、サイトが報じている。 フォルミーガは25日、アマゾナス州マナウス
-
《ブラジル》リオ五輪委会長に禁固30年=大会誘致時の買収疑惑で
25日、リオ州の連邦地裁で2016年のリオ五輪の誘致に関する不正疑惑の裁判が行われ、当時のブラジル・オリンピック委員会(COB)の会長や州知事らが有罪判決を受けた。25、26日付現地紙、サイトが報じ
-
東西南北
今日27日はサッカーのリベルタドーレス杯の決勝戦、パルメイラス対フラメンゴ戦が行われる。開催場所は同杯の規定により、双方の本拠地のアリアンツ・パルケでもマラカナンでもない会場で、1試合で優勝者が決ま
-
JHSP=「日伯修好ウォーク」28日=日系ゆかりの全伯5カ所歩く=オンライン配信イベント
日伯外交樹立126周年を記念して、サンパウロ市ジャパン・ハウス・サンパウロ(JHSP、エリック・クルッグ館長)は11月28日(日)9時半から、進行役の案内人らが日本移民や日本文化、日伯関係に所縁ある
-
長崎県人会=敬老会「会えるのは嬉しい」=1年9カ月ぶりの対面行事
長崎県人会青年部(ヒロセかおりタイス部長)主催の敬老会が、21日正午からサンパウロ市ジャバクアラ区にある同会館で開催され、75歳以上の高齢者と会員ら計22人が一堂に会した。コロナ禍の影響により、同県
-
宮城埼玉東京の屋台祭り=400食超え「次は対面かも」
宮城県人会(上利エジガー会長)、埼玉県人会(吉田章則会長)、東京都友会(鈴木ワグネル会長)の3県人会が協力して、10月17日に「ドライブスルー屋台祭り」を宮城県人会館で開催した。 埼玉県人会でおな