Free
-
東京2020大会を説明=駐ブラジル大使館等がウェビナーで=「心に残る素晴らしい大会に」
駐ブラジル日本国大使館(山田彰特命全権大使)とブラジリア元国費留学生同窓会(ABRAEX)が共催した「東京オリンピック・パラリンピック」のウェビナーが、8日に開催された。後援はブラジル市民省、ブラジ
-
須賀吐句志さん『文芸の道』=NHK入選歌含む作品集
須賀吐句志(本名=得司、88歳、和歌山県)さんが自作の俳句、川柳、短歌を纏めた作品集『文芸の道』を昨年7月に発刊した。須賀さんはコロニア内の多くの文芸誌やNHKの短歌大会で作品を発表してきたが、ここ
-
山田大使がオンライン講演=最新のブラジル情勢など
ブラジル中央協会は(大前孝雄会長)は4月16日に、「山田駐ブラジル日本国大使による最新のブラジル情勢について」を会議アプリズーム上で開催する。 本イベントは、駐ブラジル特命全権大使を勤める山田彰氏
-
北海道祭り4月11日に延期
【既報関連】3月6日付で掲載したブラジル北海道文化福祉協会(大沼宣信会(かい)長(ちょう))が開催予定の「第26回北海道祭り」が、今月28日から4月11日に変更された。 これは15日からサンパウロ
-
中島宏著『クリスト・レイ』第129話
まあ、そこに、この国の持つ大らかさと、将来への大きな発展を感じさせる何ものかがあるということになるけど、ここのように、大地に埋没するような世界で生きていたら、そういう瑣末なことも何だか吹き飛んでしま
-
《サンパウロ州》15日から紫レベル突入=商業活動にもさらなる規制=厳格規制は30日まで実施
サンパウロ州は11日、医療崩壊が進む中、コロナウイルスの感染抑制策としての外出自粛規制を現状よりもさらに厳しくし、15日からは「紫レベル」を採用すると宣言した。これにより、現状の赤レベルに加え、教会
-
《ブラジル》ルーラ「モロはブラジル最大の嘘つき」=有罪判決無効後の会見でさっそく放言
10日、ルーラ元大統領は、8日にラヴァ・ジャット作戦で抱えた裁判4件が無効になってから初めて、公の場での会見を行った。ルーラ氏はその場で、収賄罪などで自分に有罪判決を下したセルジオ・モロ元判事のこと
-
「ブラジル感染爆発は隣国の脅威」=あのベネズエラが国連に介入要請
ベネズエラが10日、ブラジルでの新型コロナの感染爆発は隣国にとって脅威だと主張し、国連に介入を求めたと11日付ブラジル国内サイトが報じた。 ブラジルは10日、1日の死者が2286人という新記録を更
-
東西南北
変異株の影響で、サンパウロ州でもコロナウイルスによる死者が過去最高レベルを日々更新するほどの惨状となっているが、思わぬところでも感染を拡大させる事態が起きていた。サンパウロ市東部にあるヴィラ・フォル
-
特別寄稿=コロナ禍闘病記=コロナウイルスと共生して=サンパウロ市在住 嶺井由規
まるで操り人形のように 突然、猛烈な勢いで襲ってくるとは夢にも思わなかったし、コロナウイルスの恐ろしさを、十分思い知らされた。 コロナウイルス感染の兆候は、発熱、咳、体の痛み、味覚の低下と言われて