Free
-
パラナ州=日伯の子供つなぐ交流画展=兵庫県ブラジル事務所が表彰式
パンデミックにもめげず、兵庫県ブラジル事務所(永田展之所長)は昨年8月~10月にかけて、NPO法人関西ブラジル人コミュニティCBKと公益財団法人兵庫県国際交流協会が共催し、「第11回ブラジル・日本の
-
史料館・図書館など文協施設一時休館
ブラジル日本文化福祉協会(文協、石川レナト会長)は3月6日から19日にかけて同会関連施設の移民史料館、図書館等、文協ビル内施設や、イビラプエラ公園内の日本館、サンロッケ市の国士舘大学スポーツセンター
-
JH4月25日まで延長=『道‐金澤翔子の道』展
サンパウロ市のジャパン・ハウス(JH、エリック・アレシャンドレ・クルッグ館長)は2月2日から地上階(GF)で開催されている『DŌ(道)‐金澤翔子の道』展を4月25日まで延期すると発表した。 3月1
-
中島宏著『クリスト・レイ』第124話
僕は、このブラジルという国から一度も外へ出たことがないから、そのことを本当に理解せよといわれても、ちょっと無理な話だけど、でも、そういう人たちを間近に見ていると、何かその辺りのことがおぼろげながら分
-
《ブラジル》サンパウロ州全体が最悪レベルに=全国で過去最悪記録を連日更新=24時間の死者1726人
サンパウロ州は2日の死者が過去最多の468人増え、累計も6万14人となった。一般病室も含めた入院患者が1万6千人を超え、UTI占有率が75・3%となった。 同州は3日に規制を強化し、6~19日の1
-
ICU=人工呼吸器使用者66%死亡=人工透析の患者は74%
2日のブラジル集中治療協会(Amib)の発表によると、コロナに罹患して集中治療室(UTI=ICU)で人工呼吸器を使用した患者の66%は死亡している。 統一医療保健システム(SUS)の場合は71%、
-
《ブラジル》ワクチン運搬中の小型飛行機とロバが接触
バイア州で3日、コロナワクチン4箱を運搬していた小型飛行機が、滑走路にいたロバと接触する事故が発生した。ワクチンと操縦士に問題はなかったが、ワクチン輸送の遅れを招いた。3日付現地サイトが報じている。
-
東西南北
ボルソナロ大統領が、イスラエルで癌治療用に開発され、「コロナにも効く」と噂される鼻から吸引のスプレーに興味を抱き、6日にエルネスト・アラウージョ外相らを派遣し、ブラジルでの第3段階の治験を行うための
-
Todos Juntos com Amazonas=アマゾナス支援キャンペーン=文協 募金や物資支援を募る
ブラジル日本文化福祉協会(文協、石川レナト会長)は、新型コロナウイルス感染症で最初に医療崩壊したアマゾナス州の現状を支援するため、西部アマゾン日伯協会(錦戸健会長)と連携して「Todos Junto
-
国際交流基金=日本の演劇をオンライン配信=多言語字幕で魅力を発信
独立行政法人国際交流基金(JF)は新型コロナウイルスの影響で活動の場を求める舞台アーティストと舞台芸術に接する機会を求める人々とをつなぎ、日本国外へ舞台を発信する事業「STAGE BEYOND BO