Free
-
オンライン=文協「 Matsuri do Brasil」10日に=各地の地域イベントを紹介
ブラジル日本文化福祉協会(文協、石川レナト会長)は2月10日(水)20時にフェイスブック上で「 「Matsuri do Brasil」」オンラインライブ中継する。 同祭は2021年5月22日(土)
-
《リオ市》道路の穴500個のペンキ=市役所に抗議、それでも大半直らず
リオ市北部のチジュッカ区に住むカルロス・エドゥアルド・メネゼス氏が、道路の穴を目立たせるため、黄色いペンキで穴の周りを囲むという、静かな抗議行動を続けている。 この抗議行動は、メネゼス氏自身が車の
-
《ブラジル》ワクチン詐欺に注意を!=ネット偽情報を2千ページ分析中
連邦政府が4日、偽物の予防接種ワクチンを売りつける詐欺に対する警告キャンペーンを始めた。 法務省が全国海賊版撲滅審議会(CNCP)などと協力して始めたキャンペーンは、「偽物ワクチン、ノー!(Vac
-
《ブラジル》コロナ禍=第2波のピーク超えたか?!=今年初めて感染者と死者減=期待高まるワクチン効果
年末年始の人出増などで今年に入ってからの新型コロナの感染者や死者が急増し、7日には感染者が累計950万人の大台を超えて952万4640人になった。死者は5日に累計23万人を超え、7日は23万1534
-
《サンパウロ州立校》久々に対面授業を再開=恐る恐る通う新学期に
サンパウロ州で8日、州内でもっとも学校数の多い州立校で対面授業を伴う新学期がはじまり、州内約5100校で330万人の生徒が学校に戻った。8日付現地サイトが報じている。 対面授業の再開は、コロナ禍と
-
《エクアドル》大統領選 アラウス氏有利で決選投票へ=大規模デモの後、左派に流れ
7日、エクアドルで大統領選の一次投票が行われ、ラファエル・コレア元大統領推薦の左派候補、アンドレス・アラウス氏(36)がリードしたまま、4月11日の決選投票に進むことになった。8日付現地紙、サイトが
-
東西南北
7日に行われたサッカーのクラブW杯準決勝で、南米代表のパルメイラスは北中米代表のUANLティグレス(メキシコ)に0―1で敗れた。後半7分、ディフェンダー、ルアンがペナルティ・エリア内で相手フォワード
-
《記者コラム》米大統領選と勝ち負け抗争に奇妙な共通点=ユーチューブ情報は疑ってかかれ!
驚きの電話「いよいよトランプの逆襲が始まる」 バイデン米新大統領の就任式を翌日に控えた1月19日、複数の戦後移住者から「いよいよトランプの逆襲が始まるようですね。アメリカで戒厳令が発布されて、民主党
-
アジア系コミュニティの今(4)=サンパウロ市で奮闘する新来移民=大浦智子=韓国編〈6〉 1962年に開始した移民史
1962年に公式に始まった韓国移民は、2006年のブラジル連邦警察の調査では、約5万人の韓国人居住者が確認され最盛期を迎えていた。その後、下降をはじめ、現在は1万人から1万5千人に減少したともいわれ
-
3月末に文協定期総会=評議員立候補は12日迄
ブラジル日本文化福祉協会(石川レナト会長)は「第58回定期総会」を3月27日に文協内で開催するに際し、評議員立候補者の申込み受付を今月12日までを締め切りとして受け付けている。 尚、定期総会は第一