Free
-
《ブラジル》スパコン不調で開票3時間遅れ=選挙高裁での集約集計があだに
今年の統一地方選の開票作業は各州の選挙地域裁ではなく、選挙高裁が一括して行ったが、コンピューターの不具合が起き、予定より3時間遅れたと16日付現地紙、サイトが報じた。 選挙高裁のルイス・バローゾ長
-
《記者コラム》「黒船」CNNブラジルの裏幕は誰か?
最近、グローボTV局の看板キャスターが次々に画面から消えていることを不審に思っている読者も多いだろう。どこへ消えたのか――。実はその大半はCNNブラジルに行き、「グローボもどき」になっている。移籍報
-
《ペルー》メリーノ暫定大統領が辞任=混乱収拾できず5日間で
11日にペルー暫定大統領に就任したばかりのマヌエル・メリーノ氏が、15日に突如辞任を発表し、わずか5日間の就任で終わった。16日付伯字紙が報じている。 メリーノ暫定大統領はこの辞任について、就任の
-
東西南北
15日に行われた統一地方選。コロナ禍ということで、感染爆発を恐れて投票拒否を行う人が出ることは事前に予想されたが、この日の不投票率は23%を記録したという。これは過去20年間の選挙ではワースト記録だ
-
レジストロ灯籠流しライブ=オンラインで犠牲者追悼=世界から計1万人以上視聴
レジストロ日伯文化協会(川尻イリネウ誠会長)と日蓮宗恵明寺(えみょうじ)が共催するレジストロ「第66回レジストロ灯篭流し」が2日午後6時から、オンラインで2時間半あまりライブ開催され、時間中だけで6
-
東本願寺=ブラジル国籍の大谷暢裕新門首=継承式19日にオンラインで
真宗大谷派(本山・東本願寺、京都市下京区)は、7月1日に真宗大谷派第26代門首に就任した大谷暢裕氏(69歳、ちょうゆう)の「門首継承式」を19日22時(日本時間20日10時)にオンラインで配信するこ
-
速報=サンパウロ市議は3人が再選=イビウナでササキ市長
サンパウロ市議は日系現職4人のうち、病気治療中の大田正高サンパウロ市議(PSB)だけが落選した。55市議中、日系最多は得票数で22位のゴウラルト・ハヤシ・ロドリゴ氏(PSD)の3万1462票、33位
-
中島宏著『クリスト・レイ』第76話
やっと手に入っても、満足するような量はなく、おまけにその価格は驚くほど高いものであった。しかし、背に腹は代えられず、とにかく入手できるものはすべて購入し、マラリアに罹った人々に与えた。それによって小
-
《ブラジル》モウロン副大統領「バイデンは次期米国大統領」=個人的見解では当選認める=ボルソナロは頑なに認めない中=アマゾン問題でも見解は真逆
アミウトン・モウロン副大統領は13日、ジョー・バイデン氏が米国の大統領選を制し、次期大統領になることに関し、「私見」とはしながらも、「その事実を覆すことは日を追うごとに難しくなっている」と語り、「当
-
《ブラジル》コロナ禍=8日間で感染者が19万人増=医療現場の実感裏付ける=死者は減少傾向を維持
保健省が12日、8日ぶりに新型コロナウイルスの感染者や死者の統計に関する公式サイトを更新した。12日現在の感染者は4日比で19万1557人増の578万1582人、死者は3175人増の16万4281人